スマホ版サイトはこちら
‘24 07月23日
登録日:2024年07月23日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀中央店(神奈川県):2024年07月23日の釣果
【横須賀うみかぜ公園】横岸壁最新釣果情報です。ゴミ拾いがてらお邪魔してきました。日差しは強いですが風が有るので釣りには問題ありません。「サビキ釣り」では朝から30cm位のアジがあがっていたり、「フカセ釣り」では40cm位のアイゴがあがっていたりという状況です。私たちが行った時は「遠投カゴ釣り」で23cm位のアジ、「ジグサビキ」でカマスがあがっていました。 端まで行って帰ろうとした時に、夕方の時合いを待っていた方々に急にアタリが出始めて、アジ・カマス・カサゴ・マダイ・フグ・ムツ等が入れ食いに!(足元のサビキ釣りです) これからタチウオの時合いを待っている方も多く、夕方からの釣行オススメです!
次の10件を見る
夏休み目前!! 「イワシ類も入って来ましたよ~♪」と三崎で宿を営…
2025年07月12日横須賀佐島店
スタッフ高田です!! 今回はソウダガツオ祭り開催中の沼津方面に花…
2025年07月08日横浜南部市場店(南部市場駅前店)
7/10最新!江の島周辺釣り場情報です。 磯場ではクロダイ・カタクチ…
2025年07月10日藤沢店
ハゼ!!! みなとみらい周辺で良型サイズも顔を見せ始めましたよ~…
2025年07月10日関内店
【横須賀うみかぜ公園】横岸壁最新釣果情報です。ゴミ拾いがてらお邪魔してきました。日差しは強いですが風が有るので釣りには問題ありません。「サビキ釣り」では朝から30cm位のアジがあがっていたり、「フカセ釣り」では40cm位のアイゴがあがっていたりという状況です。私たちが行った時は「遠投カゴ釣り」で23cm位のアジ、「ジグサビキ」でカマスがあがっていました。
端まで行って帰ろうとした時に、夕方の時合いを待っていた方々に急にアタリが出始めて、アジ・カマス・カサゴ・マダイ・フグ・ムツ等が入れ食いに!(足元のサビキ釣りです)
これからタチウオの時合いを待っている方も多く、夕方からの釣行オススメです!