スマホ版サイトはこちら
‘21 04月14日
登録日:2021年04月16日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
横須賀中央店(神奈川県):2021年04月14日の釣果
雨一時曇り
4/14天候が悪い中、タイラバ名人のO様と新安浦港長谷川丸さんのタイラバ午後船に行ってきました。お昼に港に着いたとたん午前中の大雨がピタリと止み、しかも強風も止まり、「釣れるな~これ、釣れますね!」などとあのCMのようなことを言いながら喜んでいたのですが、やってみたら全くアタリなし。隣の名人O様は「こんなに悪い日はあまりないよ」と言いながらもスピニングリールで1枚釣り上げました。私は早く巻いたり、デッドスローで巻いたり、ネクタイやヘッドを代えても、ワームを付けてもアタリなし。船中で誰も釣っていない中、隣の名人は更に電動リールで1枚追加。流石です。何が違うんでしょうか?最後の流しで真ん中の方が良型を上げたので、使っているヘッドの色を見て赤金に変えてみたもののやはり反応なし。そのまま終了となりました。今回使用した竿は穂先が柔らかくベリーからバットにかけてはしっかりとしているので、アタればかかりやすく、大物とのやり取りも難なく出来そうな感じがしました。釣ってませんが(; ̄Д ̄)。リールは電動を使っている人が多かったですが、手巻きでも十分できますよ。今回は釣れませんでしたが、いつの日かリベンジします!
■ロッド:シマノ 炎月SSB610ML-S ■リール:ダイワ フネXT150H ■ライン:PE0.8号+ナノダックス4号
次の10件を見る
三浦のメバル!この時期になっても、磯や岩礁サーフでは依然好調のよ…
2022年05月22日横須賀佐島店
新入社員スタッフ明田&高田です! 夕マズメ~夜にかけてアジングに…
2022年05月24日横浜南部市場店(南部市場駅前店)
店長の佐々木です。5月23日にジョーズガイドサービスさんへ行ってき…
2022年05月24日藤沢店
昨日、足柄キャスティングエリアに釣りに行ってきました//小さいエリ…
2022年05月22日関内店
4/14天候が悪い中、タイラバ名人のO様と新安浦港長谷川丸さんのタイラバ午後船に行ってきました。お昼に港に着いたとたん午前中の大雨がピタリと止み、しかも強風も止まり、「釣れるな~これ、釣れますね!」などとあのCMのようなことを言いながら喜んでいたのですが、やってみたら全くアタリなし。隣の名人O様は「こんなに悪い日はあまりないよ」と言いながらもスピニングリールで1枚釣り上げました。私は早く巻いたり、デッドスローで巻いたり、ネクタイやヘッドを代えても、ワームを付けてもアタリなし。船中で誰も釣っていない中、隣の名人は更に電動リールで1枚追加。流石です。何が違うんでしょうか?最後の流しで真ん中の方が良型を上げたので、使っているヘッドの色を見て赤金に変えてみたもののやはり反応なし。そのまま終了となりました。今回使用した竿は穂先が柔らかくベリーからバットにかけてはしっかりとしているので、アタればかかりやすく、大物とのやり取りも難なく出来そうな感じがしました。釣ってませんが(; ̄Д ̄)。リールは電動を使っている人が多かったですが、手巻きでも十分できますよ。今回は釣れませんでしたが、いつの日かリベンジします!
■ロッド:シマノ 炎月SSB610ML-S ■リール:ダイワ フネXT150H ■ライン:PE0.8号+ナノダックス4号