スマホ版サイトはこちら
‘25 01月06日
登録日:2025年01月07日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
新真岡店(茨城県):2025年01月06日の釣果
曇り
近年タコに始まりタコに終わる!というルーティーンとなっているワ・タ・ク・シですが、渡りダコが釣れればと思い初釣りに行ってきました。年末に釣ったタコが我が家に来なくて年が越せなかった・・・・・(笑)と年始にお叱りを受け、再びプレッシャーを受けながらも狙いました。状況的には水温もまだ高く、渡りはちょっと早いのかなぁ~?という感じでしたが、初出船で船中初ダコを釣り上げることが出来ました。数こそは伸びなかったものの、掛かれば2キロ平均で船中最大は3.5キロでした。まだまだ大型が狙えそうなので釣行してみて下さい。○○さん!安心してください!ご来店の際はクーラーBOXまでは無くてもクーラーバッグを持ってきて下さいね~
■ロッド:HBエギタコ170H ■リール:エランワイドパワープラスオクトパスSP ■ライン:PE4号 ■ルアー:タコエギ・スッテ
次の10件を見る
鮎ルアーをしてきました!詳しくはブログより!
2025年07月01日キャンベル宇都宮店
こ~んに~ち~は~ 鮎担当のAこと新井です。 7/1大芦川に行っ…
2025年07月01日宇都宮店
今回も山側の深場が隣接するポイントに入り、朝一からボトム狙いで釣…
2025年07月01日小山駅南店
小倉川漁協管轄の大芦川へ鮎釣りへ。 25日の大雨で結構降ったので…
2025年06月27日鹿沼店
近年タコに始まりタコに終わる!というルーティーンとなっているワ・タ・ク・シですが、渡りダコが釣れればと思い初釣りに行ってきました。年末に釣ったタコが我が家に来なくて年が越せなかった・・・・・(笑)と年始にお叱りを受け、再びプレッシャーを受けながらも狙いました。状況的には水温もまだ高く、渡りはちょっと早いのかなぁ~?という感じでしたが、初出船で船中初ダコを釣り上げることが出来ました。数こそは伸びなかったものの、掛かれば2キロ平均で船中最大は3.5キロでした。まだまだ大型が狙えそうなので釣行してみて下さい。○○さん!安心してください!ご来店の際はクーラーBOXまでは無くてもクーラーバッグを持ってきて下さいね~
■ロッド:HBエギタコ170H ■リール:エランワイドパワープラスオクトパスSP ■ライン:PE4号 ■ルアー:タコエギ・スッテ