スマホ版サイトはこちら
‘21 11月25日
登録日:2021年11月25日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
豊橋小向店(静岡県):2021年11月25日の釣果
晴れ
アジが釣れるようになってきましたよ! ワームはアジアダーやアジマストで狙いました ジグヘッドのウェイトは0.6~1.5gの使い分けです 風の影響を受けやすいので、ラインはフロロの1.5~2lbがおすすめです リーダーはフロロの0.8~1.2号を約20~30㎝つけます。 ネガカリなどして切れてしまい、面倒なのでリーダーなしでやりましたが クレハフロロリミテッド1.5lbは強く、20㎝を超える外道のサバやセイゴがかかってもタモ要らず抜くことが出来ます。 ワームのカラーが釣果に影響をだします。また、動かし方にもコツがありました。 これから、メバルやアジが楽しめるシーズンです。 強風などでサーフゲームが楽しめない時は、湾岸のアジング&メバリングで楽しみたいですね!
■ライン:クレハフロロLTD1.5ポンド ■ルアー:アジアダー、アジマストなど
次の10件を見る
気田川本流、釣果が出始めました。放流魚混じりですが天然魚も追星が…
2025年07月08日浜松店
浜名湖はじめ御前崎港などの各港でアジやサバはじめカマスなどがサビ…
2025年07月04日浜北店
メガバスプロスタッフの山出篤様、釣りクラブの皆様、スタッフ石山で…
2025年07月07日鈴鹿中央店
長良川郡上美並で鮎釣りです。平水に戻ったとはいえまだまだ空いてい…
2025年07月09日可児店
アジが釣れるようになってきましたよ!
ワームはアジアダーやアジマストで狙いました
ジグヘッドのウェイトは0.6~1.5gの使い分けです
風の影響を受けやすいので、ラインはフロロの1.5~2lbがおすすめです
リーダーはフロロの0.8~1.2号を約20~30㎝つけます。
ネガカリなどして切れてしまい、面倒なのでリーダーなしでやりましたが
クレハフロロリミテッド1.5lbは強く、20㎝を超える外道のサバやセイゴがかかってもタモ要らず抜くことが出来ます。
ワームのカラーが釣果に影響をだします。また、動かし方にもコツがありました。
これから、メバルやアジが楽しめるシーズンです。
強風などでサーフゲームが楽しめない時は、湾岸のアジング&メバリングで楽しみたいですね!
■ライン:クレハフロロLTD1.5ポンド ■ルアー:アジアダー、アジマストなど