スマホ版サイトはこちら
‘22 08月05日
登録日:2022年08月05日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
弘前店(青森県):2022年08月05日の釣果
色々な影響で情報は少なかったです。 投げ釣りは日本海側の漁港やサーフで20cm前後のシロギスが5~40匹。 数釣りの時はサイズは小ぶりとのこと。 スタッフOは鰺ヶ沢漁港ファミリーフィッシング。 サビキで小サバが入れ食い状態でした。 ごくまれに大型イワシと小アジも釣れました。 龍飛~平舘沖ではイカメタルの釣果情報が入っています。 胴寸で30cm弱が1人20~50杯。 陸奥湾内ではテンヤで最大80cmの真鯛が船中20枚。 日本海側でも60cm前後の真鯛が船中30枚。
次の10件を見る
夏休みのちびっ子達と管理釣り場で遊んできました!! 連日の大雨の…
2022年08月06日青森店
五能線沿いの漁港に行ってきました! 可愛いギャラリーや、いろんな…
2022年08月07日能代店
仕事帰りに少しお店周辺の堤防の様子を確認してきました。 ちょうど…
2022年07月25日新八戸店
色々な影響で情報は少なかったです。
投げ釣りは日本海側の漁港やサーフで20cm前後のシロギスが5~40匹。
数釣りの時はサイズは小ぶりとのこと。
スタッフOは鰺ヶ沢漁港ファミリーフィッシング。
サビキで小サバが入れ食い状態でした。
ごくまれに大型イワシと小アジも釣れました。
龍飛~平舘沖ではイカメタルの釣果情報が入っています。
胴寸で30cm弱が1人20~50杯。
陸奥湾内ではテンヤで最大80cmの真鯛が船中20枚。
日本海側でも60cm前後の真鯛が船中30枚。