スマホ版サイトはこちら
‘22 06月24日
登録日:2022年06月24日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
弘前店(青森県):2022年06月24日の釣果
船釣りは日本海側で真鯛が船中20枚、青物が1人2~5本。 浅場でチダイも混じってきました。 平舘沖では真鯛が好調で船中20~80枚。 陸奥湾内では最大で80cmまでが船中20枚。 磯釣りでは上級者のお客様より情報いただきました。 今別~平舘で20cm超のアジ、30cm超のサバと根魚がポツポツ釣れています。 日本海側の漁港では40~50cm超の黒鯛が数枚釣れているとのこと。 堤防の釣りでは出来島漁港で20cmのアジが釣れています。 朝マヅメが良いそうです。 陸奥湾内の漁港ではサビキで20cm前後のアジや30cm前後のサバも釣れているようです。 スタッフOは鰺ヶ沢漁港に行ってみました。 サビキ釣りで小イワシが釣れています。 今後に期待できそうです。
次の10件を見る
石崎漁港の高栄丸さんにお世話になってきました。 素晴らしい凪に…
2022年07月29日青森店
イカメタルゲームに行ってきました!前半はベイトとなるイワシの回遊…
2022年07月25日能代店
仕事帰りに少しお店周辺の堤防の様子を確認してきました。 ちょうど…
2022年07月25日新八戸店
船釣りは日本海側で真鯛が船中20枚、青物が1人2~5本。
浅場でチダイも混じってきました。
平舘沖では真鯛が好調で船中20~80枚。
陸奥湾内では最大で80cmまでが船中20枚。
磯釣りでは上級者のお客様より情報いただきました。
今別~平舘で20cm超のアジ、30cm超のサバと根魚がポツポツ釣れています。
日本海側の漁港では40~50cm超の黒鯛が数枚釣れているとのこと。
堤防の釣りでは出来島漁港で20cmのアジが釣れています。
朝マヅメが良いそうです。
陸奥湾内の漁港ではサビキで20cm前後のアジや30cm前後のサバも釣れているようです。
スタッフOは鰺ヶ沢漁港に行ってみました。
サビキ釣りで小イワシが釣れています。
今後に期待できそうです。