スマホ版サイトはこちら
‘23 05月28日
登録日:2023年05月29日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東川口店(埼玉県):2023年05月28日の釣果
晴れ時々曇り
伊佐沼情報
本日は先日の陸弱魚ではなく午前中にサックリ遠藤氏と【伊佐沼】同行釣行です!!! 風が吹くのが結構早まりボチボチ吹いて来てました!!! そして浮子は朝からいきなり動いては止まりの繰り返しでした!!! さらにへら鮒の方はゴールデンタイム(0900時前後)が来ても動きが鈍かった様です!!! しかしながらへら鮒/マブナ/コイ等多種多彩な魚達に出会えました!!! へら鮒釣台さえあれば手軽に竿を出せ楽しめます!!! そしてタイミングと時合が合えば大釣りに良型にも出会えます!!! 是非スタッフ㊥オススメ近隣釣り場の【伊佐沼】へ足を運んでみてはいかがでしょうか!!! ●㊥淡水水槽 《㊥昼飯》 ●蕎麦飯セット 《㊥夕飯》 ●ステーキ中華セット *トモサンカク *豚チャーハン *特大春巻 *竹の子炒め *野菜 ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●● 画像ストーリーを御御覧下さいませ(∩0∩) ●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■釣り方:1本前後のバランスの底釣り ■竿:がまがつ がまへら 飛翔天 13尺 ■浮子:弘月作 及川SP カヤパイプ 14番 ■道糸:東レ 将鱗スーパー50 1.5号 ■ハリス:㊤:東レ 将鱗へらハリス タイプⅡ 0.6号/32CM ㊦:東レ 将鱗へらハリス タイプⅡ 0.6号/40CM ■ハリ:㊤㊦:がまかつ アスカ 8号 ■エサ:マルキュー ダンゴの底釣り芯華100+ダンゴの底釣り冬50+グルバラ50+水100をさっと混ぜ合わせ基エサ完成。 手水/練り具合い/大きさでナジみ開き具合を調整。
次の10件を見る
金谷港「さえむ丸」さんよりティップランエギングへ行ってきました。…
2024年12月01日川口店
友人と管理釣り場富士見池さんにてバス釣り。(霞ケ浦は釣れないので…
2025年04月19日草加店
毎度おなじみ赤坂の弁慶橋ボート場(弁慶フィッシング倶楽部)さんに…
2025年04月17日足立入谷店
当店のお客様も行かれる方が多い柴山沼☆ そろそろバスが動き出すか…
2025年03月18日浦和店
本日は先日の陸弱魚ではなく午前中にサックリ遠藤氏と【伊佐沼】同行釣行です!!!
風が吹くのが結構早まりボチボチ吹いて来てました!!!
そして浮子は朝からいきなり動いては止まりの繰り返しでした!!!
さらにへら鮒の方はゴールデンタイム(0900時前後)が来ても動きが鈍かった様です!!!
しかしながらへら鮒/マブナ/コイ等多種多彩な魚達に出会えました!!!
へら鮒釣台さえあれば手軽に竿を出せ楽しめます!!!
そしてタイミングと時合が合えば大釣りに良型にも出会えます!!!
是非スタッフ㊥オススメ近隣釣り場の【伊佐沼】へ足を運んでみてはいかがでしょうか!!!
●㊥淡水水槽
《㊥昼飯》
●蕎麦飯セット
《㊥夕飯》
●ステーキ中華セット
*トモサンカク
*豚チャーハン
*特大春巻
*竹の子炒め
*野菜
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
画像ストーリーを御御覧下さいませ(∩0∩)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
■釣り方:1本前後のバランスの底釣り ■竿:がまがつ がまへら 飛翔天 13尺 ■浮子:弘月作 及川SP カヤパイプ 14番 ■道糸:東レ 将鱗スーパー50 1.5号 ■ハリス:㊤:東レ 将鱗へらハリス タイプⅡ 0.6号/32CM ㊦:東レ 将鱗へらハリス タイプⅡ 0.6号/40CM ■ハリ:㊤㊦:がまかつ アスカ 8号 ■エサ:マルキュー ダンゴの底釣り芯華100+ダンゴの底釣り冬50+グルバラ50+水100をさっと混ぜ合わせ基エサ完成。 手水/練り具合い/大きさでナジみ開き具合を調整。