「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ふじさわてん 藤沢店

釣り情報

‘23 11月30日

登録日:2023年11月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年11月30日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺の釣り場情報です。

磯場ではクロダイ・メジナ・イナダ・ワラサ・ブリ・タチウオ・シーバス・ハタ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではカマス・アジ・トウゴロウ・コノシロ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!ルアーやイワシ・コノシロの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

‘23 11月16日

登録日:2023年11月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年11月16日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺の釣り場情報です。

磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・イナダ・ワラサ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・トウゴロウ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼが狙い目!良型メッキもまだまだ狙えます。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

‘23 11月10日

登録日:2023年11月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年11月10日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺の釣り場情報です。

磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼが狙い目!良型メッキもまだ狙えます。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

‘23 11月03日

登録日:2023年11月03日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年11月03日の釣果

釣り場 長井沖15~30
釣り人 スタッフ綱島

スタッフ綱島です。
11月2日は長井港「勘兵衛丸」さんの午前船でティップランアオリイカに出撃!!
日ムラはあるものの今年は好調?な感じで期待大♪
ところが沖に出てみると風がない・・・
おまけに潮もほとんど流れず船が流れない・・・
この状況だと止めたエギが横移動してくれず、下に落ちてしまうのでイカが抱きづらい・・・
キャストしてフォールで狙ってみたり、引っ張ってみたりしてみますがスタッフ綱島の実力では力不足でアタリを出せず・・・
結局、最後まで船は流れずアオリボウズ(涙)
途中、気分転換にハタを狙いサクッと良型GETで癒されました♪
ハヤブサの「ジャックアイフリフリシャッドワーム」を初めて使ってみましたが、けっこうイイ感じ♪
真ん中に穴が開いていてフックを刺しやすいのとボディが固めで壊れにくく、スタッフ綱島的には高評価でした。
アオリは近いうちにリベンジだ~~

ロッド:ヤマガブランクス・バトルウィップTR63N&アーリーforモバイル76MMH

‘23 11月02日

登録日:2023年11月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年11月02日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺の釣り場情報です。
磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

‘23 10月30日

登録日:2023年10月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年10月30日の釣果

晴れ

アオリイカ 0.30 - 0.70 kg 合計 6 匹
釣り場 葉山沖
釣り人 スタッフ 荻野

I様よりボート釣りでティップランエギングのお誘いを頂きましたので急遽行ってきました。6時過ぎに出船です!水深20m前後を流しているとI様にアタリがあるものの掛からず魚っぽいとの事ですが、私には何もありません。何度か流し直して待望のアタリ!アワセが決まりイカ特有の引きを楽しみにながら今季初のアオリイカです!続いてI様も釣り上げ2人とも一安心(笑)浅場ではフグの猛攻もありましたが、昼頃までに2人で6杯と楽しめました!

‘23 10月26日

登録日:2023年10月26日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年10月26日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺の釣り場情報です。

磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・ソウダ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではメッキ・カマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでヒラメ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

‘23 10月20日

登録日:2023年10月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年10月20日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺釣り場情報です。

磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・サゴシ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではカマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでマゴチ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

‘23 10月18日

登録日:2023年10月19日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年10月18日の釣果

晴れ

シロギス 11 - 21 cm 合計 17 匹
釣り場 茅ヶ崎海岸
釣り人 K様とスタッフ荻野 

K様にガイドして頂き、茅ヶ崎サーフで投げ釣りです。1投目から連掛けするK様を横目に私もスタートです。2色程の所で当たったとの事でしたのでその辺をゆっくり引いてくると、プルプルッといいアタリ!何とか釣りあげ一安心。途中、ヒイラギパーフェクトやフィッシュイーターの攻撃も受けましたが、ポツポツと釣れて6時頃から10時までに私は17匹、K様は20匹越え!私のお守をしなければもっと釣れていた事でしょう(笑)

‘23 10月12日

登録日:2023年10月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤沢店(神奈川県):2023年10月12日の釣果

釣り場
釣り人

最新!江の島周辺釣り場情報です。

磯場ではクロダイ・メジナ・カワハギ・ワカシ・イナダ・ワラサ・ショゴ・タチウオ・シーバス・ハタ・カマス・アジ・アオリイカなどが釣れています。オリンピック公園、プロムナードや腰越漁港ではカマス・アジ・ウルメイワシ・カサゴの釣果が出ています。フグやゴンズイが多いので仕掛けは多目に用意しましょう。投げでは各所でシロギスの釣果UP!!。ルアーやイワシの泳がせでマゴチ・シーバスがオススメです。河口域ではハゼやチニング狙い目!良型メッキも釣れています。※江の島の磯場での釣行時は必ずフローティングベストの着用とスパイク底の履物を履くようにお願いします。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果