「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしかわぐちてん 東川口店

釣り情報

‘24 02月09日

登録日:2024年02月10日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東川口店(埼玉県):2024年02月09日の釣果

晴れ

ヘラブナ 25 - 30 cm 合計 2 匹
釣り場 中の淵 新桟橋№9
釣り人 スタッフ 中村

本日は熊谷に位置する【中の淵さん】に久しぶりにお邪魔してきました!!!
天気も良いせいか到着すると池全周満遍なく入っていてかなりの盛況っぷりを伺えます!!!

ココはほぼの釣り人が【中の淵運営委員会】の年会員様で皆様の御尽力により池の整備/放流等を行って頂いております!!!
本当に綺麗で整備が整っており、長い竿も振れ、へら鮒の型も良く素晴らしい池であります!!!

そして当日は昼前に到着し日中第2陣組として入りました!!!
(㊥調べ:朝の陣/日中の陣/午後の陣となってそうです。)

ポイントは新桟橋中央内向き辺りが空いていたので座席№9に入釣!!!
短時間なのとかなり厳しい情報を釣友のK氏に頂いていたので凸覚悟で挑みました!!!

そして17尺を継ぎ出したらほぼ一杯のピッタリでありました!!!
グルダンゴのバランスの底釣りでと決めていたので入念にタナ取りをし開始!!!

やはり当初はアタリはもちろん浮子へのアオリもなく生命反応無し状態!!!
周りも厳しく帰り始めるなどで少々殺る雰囲気ではありました!!!

しかしながら1500時前後から浮子が徐々に動き始め生命反応あり!!!
カラツンももらいズラし幅を変更し反応を出させ何とか2枚引く事が出来ました!!!

その中、3・4席右の方が1本前後の弱目の沖宙セットで1番引いてました!!!
それと午後の陣で来た2席隣の方は段底で早々に引いておりました!!!

この時期の【中の淵さん】は一筋縄ではいかないですが爆発力は御座います!!!
是非一度行ってみる価値はありとスタッフ㊥オススメ致します!!!

またタイミング見て伺いたいと思いま~す!!!



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
画像ストーリーも御御覧下さいませ(∩0∩)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■釣り方:バランスの底釣り ■竿:シマノ 普天元 独歩 17尺 ■浮子:水峯作 圭造 スペシャル底 PC 15番(5目沈め) ■道糸:サンライン 奏 0.8号 ■ハリス:㊤:ダン へらハリス 0.4号/47CM ㊦:ダン へらハリス 0.4号/55CM ■ハリ:㊤:がまかつ アスカ 2号 ㊦:がまかつ アスカ 1号 ■エサ:グルダンゴ マルキュー ダンゴの底釣り芯華100+ダンゴの底釣り 冬5+わたグル大盛り50+水120をグルテン専用混ぜ棒で混ぜ合わせ固まったらエアーを入れる様にホグして基エサ完成。 最初はあまり練らずラフにエサ付けをして寄せるのを意識。 手水量/練り具合い/エサ付け/エサの大きさ等でナジみ幅等を調整。

近隣店舗の最新釣果