「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしかわぐちてん 東川口店

釣り情報

‘22 12月27日

登録日:2022年12月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東川口店(埼玉県):2022年12月27日の釣果

晴れ

ヘラブナ 15 - 30 cm 20 - 35 匹
釣り場 鎌北湖 第二石垣
釣り人 山鮒會:㊥/大貴

本日は朝少々ダラけてしまいましたが、山鮒會の大貴氏を無理矢理誘って放流があると噂の鎌北湖へ急遽向かいました。

到着すると日の当たる鎌北湖右側ポイントは先客多しでありました。

ですのでダメ元で南ワンドの石垣に向かってみるとまさかの釣り人無し。

足場が良く水面から近い第二石垣に決めて早々に開始。

最高に天気も良く風もなく温かい。
新べら放流も朝にあった様です。

そして私㊥は本日2022年の納竿。
ブラり午後からサックリ釣行。

数投ですぐ動く浮子。
元気な鎌北べら達がお出迎え。
少し前の釣行時より型も良し。
非常に安定感ある鎌北湖。
2022年良い納竿出来ました。

まだまだバクバクな鎌北湖オススメ致します。

《㊥達帰飯》
ラーメンショップFUJISAWA笠幡店
https://ramendb.supleks.jp/s/53784.html
いぶし銀の渋び~店主さん。
ココのRSもまた旨し。
※詳しくは㊥まで。

本年もへら鮒さん達ありがとうとございました。



●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
画像ストーリーを御御覧下さいませ(∩0∩)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■釣り方:4本弱のバランスの底釣り ■竿:シマノ ①朱紋峰 鉾 16.5尺 ②飛天弓 柳 16.5尺 ③紅月 16.5尺 ④普天元 獅子吼 16.5尺 ■浮子:巧実 バトルシリーズ 底釣り 15番(4目沈め) ■道糸:サンライン パワードへら道糸 奏 0.8号 ■ハリス:㊤:ダン へらハリス 0.4号/45CM ㊦:ダン へらハリス 0.4号/55CM ■ハリ:㊤㊦:がまかつ アスカ 5号 ■エサ:ダンゴ マルキュー:ダンゴの底釣り芯華150+ダンゴの底釣り冬50+水100をさっと混ぜ合わせ基エサ完成。 手水/基エサ/練り具合い/エサの大きさでナジみを調整。

近隣店舗の最新釣果