「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ひがしかわぐちてん 東川口店

釣り情報

‘22 11月04日

登録日:2022年11月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

東川口店(栃木県):2022年11月04日の釣果

曇り一時雨

ヘラブナ 15 - 35 cm 合計 20 匹
釣り場 東照温泉釣り池(旅籠福田屋)
釣り人 スタッフ ㊥

本日は栃木は日光に位置する【東照温泉旅籠福田屋】さんが隣接する池でへら鮒管理池を再開したとの情報を聞きつけ【東照温泉釣り池】さんに初訪釣してきました!!!
昔はトラウトのポンドだった様であります!!!

ひとまず情報だと最深部が24尺ダナぐらいあるとの情報だったので探りがてらと予想で釣座№19に入釣し試しに新調した30尺を出してみました!!!

新べら放流も行われたとの事なので狙うは最深部の底のカケアガリに着いた
新しいへら鮒をバランスの底釣りの両グルテンで狙いました!!!

そしたらまさかまさかの想像以上に違く超~遠浅になる3本弱・・・
そして風も多少出てしまったのと合わせて水面ギラギラで大苦戦!!!
しかしながら何とかチャンべらとおまけの鯉っ子にフナっ子!!!
底は不発でありました!!!

竿交換しようとした矢先、急に雨がパラつき始めたので一旦仮眠がてら車で休憩!!!

1400時過ぎぐらいに小降りになったので、15尺一本前後の両グルテンの宙釣りで再開!!!

アタリ出しに結構時間かかるも回遊なのかいきなりアタリ始めました!!!

新べら特有の『ムズッ!チクッ!食い上げ!』のアタリ!!!
『ムズッ!』のアタリが確実にノって来てプチバクバク!!!
型も比較的良く強引で満足です!!!

そして時間が日没までとの事なので暗くなるまで竿を出してしまいました!!!

まだまだこれからの【東照温泉釣り池】さん!!!
チャンべらも愛嬌で居ますが強引な良型新べらが元気一杯です!!!

近く第2回目の放流もあるみたいです!!!

まさに新規開拓しがいありますネ!!!


それから釣り終わりには絶対寄って欲しいのは、隣接の源泉掛け流し温泉【東照温泉旅籠福田屋】さんです!!!

最高の源泉掛け流し温泉に広い露天風呂で疲れを癒せて最高でありました!!!

【東照温泉釣り池】&【東照温泉旅籠福田屋】さんを皆で盛り上げていきましょう┐(゚~゚)┌


●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
画像ストーリーも是非御御覧下さいませ(∩0∩)
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

■釣り方:①:超~遠浅のバランスの底釣り ②:両グルテンの宙釣り ■竿:①:シマノ 飛天弓 閃光LⅡ 30尺 ②:シマノ 朱紋峰 嵐月 15尺 ■浮子:①:巧実 バトルシリーズ 底釣り 16番(5目出し) ②:巧実 タイプ・コデオ 7番(2目沈め) ■道糸:①:サンライン パワードへら道糸 奏 0.8号 ②:東レ 将鱗へら フロロオレンジ 0.6号 ■ハリス:① ㊤:ダン へらハリス 0.4号/40CM ㊦:ダン へらハリス 0.4号/50CM ② ㊤:ダン へらハリス 0.5号/45CM ㊦:ダン へらハリス 0.5号/55CM ■ハリ:①:㊤㊦ がまかつ アスカ 4号 ②:㊤㊦ 鬼掛け 極みヤラズ 5→6号 ■エサ:①マルキュー グルテン:わたグル50+グルテンα21 50+水110をグルテン専用混ぜ棒で混ぜ合わせ固まったらエアーを入れる様にホグして基エサ完成。 ダンゴ:ダンゴの底釣り芯華150+ダンゴの底釣り冬50+水110をさっと混ぜ合わせ基エサ完成。 ②マルキュー グルテン:新べらグルテン50+新べらグルテン底50+わたグル大盛り50+水120をグルテン専用混ぜ棒で混ぜ合わせ固まったらエアーを入れる様にホグして基エサ完成。 あまり練らずラフにエサ付けをする。

近隣店舗の最新釣果