「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんもおかてん 新真岡店

釣り情報

‘22 02月26日

登録日:2022年03月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

新真岡店(栃木県):2022年02月26日の釣果

晴れ

ニジマス 25 - 36 cm 合計 4 匹
釣り場 東古屋湖
釣り人 スタッフ 荒山&息子

今年も東古屋湖の解禁前事前調査に当選したので参加して来ました。ちょっと早いかな?と思いながらも現地に着くと既に大勢の参加者たちがおり、もの凄い熱を感じました。昨年とは違い天候も良く、湖面を見る感じでは釣れるような気配ムンムンでした。受付を済ませて時間になったら一斉にボートが出船していきました。自分たちはとりあえずボート乗り場付近の掛け上がりからチェックをしてみようと皆が行った後に投げてみると、何と!1投目からアタリが有り釣る事が出来ました。その後も巻きとバンプで狙って行くとアタリもあり掛けることが出来ましたが、その後は反応すら無くなりポイントを移動し様子を見て回りました。元古屋橋付近にはワンド内も含め多くのボートが見えたのできっと釣れているのかな~と思いながら近くを探りましたがノーフイッシュ。その後はキャンプ場方面に向かいながら要所で探ってみるも小型のマスが掛かっただけでやはりアタリが無くなってしまいました。キャンプ場前は分厚い氷に覆われているのでそこから上流には行くことができず、皆氷にボートを着けて狙っており、良型も含めポツポツと掛けている方も見受けられました。時間も限られているのでダムサイト側などもチェックしてみましたが反応はなく、最後は地蔵下で竿を出し1匹掛けて終了しました。

調査後知り合いの方にも聞きましたが、やはり元古屋橋付近では70オーバーのスーパーレインボーなど釣れていたようです。言うまでもなくリベンジ確定です!(笑)

今後は大型やレギュラーマスの放流も入り5日解禁を迎えるので楽しみですね♬

■ロッド:7フイート前後のL・MLクラスとエリアタックル ■リール:C2000S~2500番 ■ライン:PE0.3号~0.8号+リーダー ■ルアー:スプーン2.5g~14g ミノー・クランクなどのプラグ

近隣店舗の最新釣果