「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

うつのみやてん 宇都宮店

パート・アルバイト募集中

釣り情報

‘21 11月28日

登録日:2021年11月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

宇都宮店(栃木県):2021年11月28日の釣果

晴れ

コイ 72 - 85 cm 合計 2 匹
釣り場 鬼怒川
釣り人 スタッフ 阿久津

前回は本流で水温13℃。夕方5時にヒットしたもののまさかのスッポ抜けで終了したので、今回は満を持して2回のフィーディングを行ってまだ竿を入れていない分流の止水域のポイントへ。しかも本日は風があり水面が小波立っているので絶好のチャンス!…のはず。分流の水温は14℃。動物系ボイリーをフィーディングしているので、久々にタンジェリンフィッシュ(魚粉と柑橘)をメインに使ってみました。柑橘の香りもあるので水温が下がりかけの今には良さげだと思ったのですが果たして…。フィーディングスポットに2本をセットした後、夏に85を2本出していたスポットが気になったので竿を1本追加。メインボイリーは手持ちの中で一番匂いの強烈なザリガニをチョイス。5時過ぎ、単発で断続的にアラームが鳴ったので確認に行くと糸の角度がおかしい…。上流手前の水草に一直線だったので慌ててファイトに突入。運よくガッツリと潜り込まれていなかったので抜き出すことができました。手前でかなりの抵抗を見せた後に無事ランディングに成功!ここでようやく予想以上のサイズだと確信しました。獲物は体高のある85㎝!実にこのポイントで3本目の85㎝(3匹とも別個体)。目論見通りにタンジェリンフィッシュを喰っていました。本日はメインのデジカメ(キャノン)を忘れて、サブ(ニコン)での撮影ですが光量を調節すれば、こっちの方が夜間の撮影がしやすかったことに初めて気付きました。やっぱり何か忘れるといい魚が出るようです(笑)重さは惜しくも10㎏に届かず9.6㎏でした。その1時間後の夕方6時に再びアラーム音!まずまずのファイトで上がってきたのは72㎝(6.0㎏)。そう!このサイズが真っ先に掛かってくると予想していたんです。蘇生中だった85に少しご厄介いただいてダブルの写真を撮りました。2本目はザリガニボイリーにヒット。帰り際に軽くフィーディングを行い、水温を測るとまだ13℃ありました。ワカサギも行きたいけど、もう少し楽しめそうです。

近隣店舗の最新釣果