2025年3月8日その他・お知らせ
雪予報!スタッフ小林エリア釣行記
こんにちは、スタッフ小林です!
3月5日に雪が降りましたが、そんな中でもさかなは確実にいて楽しめる管理釣り場へいってきました!場所はフィッシュオン王禅寺さん。はたして、極寒の中スタッフ小林は釣れたのか!?
セレクトしたのはイチロー池。(イチロー、ジローではフロントフックは禁止です。)今シーズンは夜のジロー池ばかり行って大味な釣りをやってましたが、ここらへんで何となくテクニカルなのもやってみたくなってきまして・・・
最初は寒い時はとりあえずボトムという事で
Bスパーク投入!
一匹目、釣れました。1時間かかりましたが(笑)
ここで何かが違うという事に気づきました。1時間ボトムを狙ってましたが、この激寒な中けっこう表層に濃いめの魚影が見え隠れしていました。
軽めのスプーン(ピット)で表層を巻きますが、なかなか喰わない。2回掛かりましたが喰いが浅いのが2回ともバラシちゃいました。
ただ表層には魚がいるので、風が強くなったタイミングで、ミッツ投入。
やりました!狙い通りですw
ミッツの反応は高かったです。そういえば、もうそろそろサクラのシーズン!雪降ってあれでしたけど、サクラパターンのじゅんびもしなくては!(笑)
トップも落ち着き、またスプーンにもどります。
なかなかスプーンは調子があがらないので、ちょと目先を変えて最近はやっているらしい水流を受け流すようなゆるやかな動きのスイッチバックスプーンのmini0.9gを投入。
はじめて使いましたが実際使うと、ゆーらゆら普通のスプーンと比べてぜんぜん動かないアクションで「これは違う!」と思わせてくれるスプーンですw
しかも、やはり釣れるんですよね!こんな寒い時はマスもメチャ喰い渋ってましたが、このよわーい動きのスプーンはなぜか明らかに反応が良かったですw
これ、スタッフ小林の1軍決定です!!!
冬のエリアなど、何やっても厳しい状況にいいスプーンです!唯一無二的な動きに鱒も反応しちゃうんでしょうね。まだ、在庫ありますのでお早めに!小林買っちゃいます(笑)
この様に3時間、みっちりエリアトラウトゲームを満喫してきました♪
ホントに今年の3月は雪が多くて困っちゃいますね。そんなときは悪天候にも強い管理釣り場がオススメです!釣りを楽しむことができます。あと、季節はしっかりと進んでいるので、春の桜のパターンの準備もしましょう!
おつかれしたー!
コバ