「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

つるがみねてん 鶴ヶ峰店

ショップニュース

2025年2月9日その他・お知らせ

スタッフ小林、赤身釣行記!

こんにちは、スタッフ小林です。今回も赤身を目指して行ってきました。場所はブランド鱒「スーモン」でおなじみ裾野フィッシングパーク、略して「すそぱ」へ行ってきました。

前回来た時同様、大きいルアーではなかなか喰ってきてくれません。なので、この日の1軍はバベルエース、新製品のバベルV3、最近当店に導入したマイクロ系の人気スプーン、アイジェットリンクのピットをメインに使ってきました。

素晴らしい!素晴らしい!すそぱの魚影はいつ来てもいいですねぇw

10匹くらい釣って明らかに他とは違う大きな引きが来ました。大物チャレンジスタートです。すそぱの魚はどういうわけか、同じ大きさでも他のエリアより明らかに引きが強いような気がするんだよなぁ~(笑)

 

やりました、バレずにランディング!

わかりにくいかもしれませんが「ピット0.9」でヒットですw

46センチで、よく見ると頭が小さめの大型魚体。怪しい臭いがプンプンします!赤身の可能性高し!

プンプンですよ!

 

怪しすぎ

 

来たか、スーモン!?

キタ――(゚∀゚)――!!

 

やりました。小林、念願の初赤身鱒ゲットしました!初のブランド鱒は「スーモン」!

すそぱのスーモンありがとーw

 

ここで、小林の目的は100%以上達成したのですが、一応釣果は1日やって41匹でした。後半喰い渋った時間は、新製品のバベルV3の独壇場!特にアルミモデルの釣れ方がえげつなかったです!

上が真鍮0.8グラム、下がアルミの0.38グラム、同じ大きさ!

アルミを投げてみると・・・

正直言って落ちていきません(笑)
いつまでもゆっくりと落下している感じです。そして喰ってくる。激ヤバでした!バベルV3やるならアルミは絶対ですヨ!フロントフック可能エリアでしたら、メチャメチャオススメです!

最高のアフターフィッシング!

どーですか。いいあかみですよね。w

4日寝かして刺身。完全に「回転ずしのトラウトサーモン」です!うめ~

ちょっと炙ったら、肉汁爆発!

あとは、みんな赤身が釣れたらよくやってるアボガド丼!

焼き肉のたれ、ごま油、ラー油、にんにく、アボガド、玉ねぎ、卵、ゴマで強力なジャンクフードに大変身w

かなりジャンクにしたけど、赤身とジャンク系の素材は相性バッチリ!メチャご飯がすすみました。みんながやってるのも納得です。強烈に後を引くガーリッキーな後味!にんにくのハーモニーがラーメン郎の様な余韻で完全にやられました。大好きな味です!(笑)ただ、次の日仕事の方はにんにくの量は控えて下さいね~

 

寒い中でも激アツに楽しめるエリアフィッシング!鶴ヶ峰店でもメチャオススメですのでご釣行の際は、是非ともお立ち寄りください!ご来店をお待ちしております。

ショップニュース一覧を見る