スマホ版サイトはこちら
‘22 06月23日
登録日:2022年06月24日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
浜松店(静岡県):2022年06月23日の釣果
晴れのち曇り
出水の後の少し増水気味の浦川に釣行。川が汚かったので出水できれいになれば思っていましたが、増水時間が短かったためか、ヘチの汚れしか流れておらず、かえってアオモが流れてに絡みつく始末。この状況では泳がせは難しく、個人的には珍しく引き釣り主体で釣りを組み立てました。 人気釣り場で連日攻められている為飛びつき鮎は少なかったですが、反応があった場所にじっくり留めておくと反応する魚が多かったです。 まだ汚れが取れきってないので2mぐらいの増水が欲しい所。一度リセットされれば天竜河口産も動き出すと思いますので今後も期待したいです。
■竿:H2.75-90 ■水中糸:ハイパーMステージEX0.05号 ■ハリス:フロロ1.2号 ■ハリ:タイプ2 6.5号 ダイレクト6.5号 早虎7.0号 4本錨
次の10件を見る
天竜川専門で鮎釣りを楽しまれている当店常連のS様より天竜川本流で…
2025年07月12日浜北店
午前中雨が弱いタイミングで水位が上昇傾向!シャローに入るバスをベ…
2025年07月16日豊橋小向店
木曽川日本ラインでアユルアーゲームをちょっとだけ楽しんできました…
2025年07月14日可児店
出水の後の少し増水気味の浦川に釣行。川が汚かったので出水できれいになれば思っていましたが、増水時間が短かったためか、ヘチの汚れしか流れておらず、かえってアオモが流れてに絡みつく始末。この状況では泳がせは難しく、個人的には珍しく引き釣り主体で釣りを組み立てました。
人気釣り場で連日攻められている為飛びつき鮎は少なかったですが、反応があった場所にじっくり留めておくと反応する魚が多かったです。
まだ汚れが取れきってないので2mぐらいの増水が欲しい所。一度リセットされれば天竜河口産も動き出すと思いますので今後も期待したいです。
■竿:H2.75-90 ■水中糸:ハイパーMステージEX0.05号 ■ハリス:フロロ1.2号 ■ハリ:タイプ2 6.5号 ダイレクト6.5号 早虎7.0号 4本錨