釣り情報
‘22 06月13日
登録日:2022年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
先日店舗スタッフと千葉方面へ、チニングを楽しみに行ってきました。
途中まで中々アタリが出ず苦戦するも、後半何とか本命を2枚GETでした。
詳しい当日の様子は、【スタッフK釣行記Ⅱ~~その20~~】から
■ロッド:シマノ:ディアルーナS86ML ■リール:シマノ:ツインパワーC3000MHG ■ライン:PE1号 ■リーダー:リーダー:シーガーFX3号 ■ルアー:ジークラック・ベローズスティック2.8in
‘22 06月11日
登録日:2022年06月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
こんにちはスタッフ増田です!
六月から飯岡でのヒラメが解禁され、座布団ヒラメを求めて6月11日に飯岡港幸丸さんよりヒラメ船に行ってきました。天気は晴れでしたが、風無し流れ無しとあまりよくない状況、ポイントは飯岡沖10mでした。一投目でエサのイワシに頭だけにかじり痕。もしやと思いゆくり巻いてくると、イワシにシリヤケイヤが抱き着いてました。そこから終始シリヤケイヤの猛攻を食らいつつもなとかヒラメ三枚をキャッチする事が出来ました。
今回大きさや数は満足のいく結果ではありませんでしたが、自作した仕掛けで釣ることが出来たのでよかったです。ヒラメ釣りは色々な種類の魚を釣ることができるので皆さんチャレンジしてみてください♪
‘22 06月10日
登録日:2022年06月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
前回蚊に悩まされたポイントへ、防虫対策をとって行ってきました。
この日は先日の雨の影響なのか、クロダイのアタリが少なく苦戦。
結局1枚だけで終了でした。
詳しい当日の様子は、【スタッフK釣行記Ⅱ~~その19~~】から
■ロッド:シマノ:ディアルーナS86ML ■リール:シマノ:ツインパワーC3000MHG ■ライン:PE1号 ■リーダー:シーガーFX3号
‘22 06月09日
登録日:2022年06月11日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東陽町店(千葉県):2022年06月09日の釣果
曇り
マダイ | 0.30 - 0.50 kg | 合計 15 匹 |
---|---|---|
カサゴ | 28 cm | 合計 1 匹 |
メバル | 28 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 大原新幸丸 |
---|
釣り人 | スタッフ千嶋、森上 |
---|
大原港出船『新幸丸』さんのテンヤマダイに行ってきました!
朝一、鯛の活性良く一時船内連発も。スタッフ森上は大鯛らしき大物を掛けますが、根ズレで無念のラインブレイク。その後目立った時合が無くリリース含め小さ目の鯛を4枚でした。
水深は30メートル前後と釣りやすい水深で、カサゴ、メバルの他メジナやアカハタ、イナダ等ゲストも豊富です。
タイラバでもヒットも多かったのでチャレンジしても面白いと思います!
大原一つテンヤマダイにお出かけの際は是非東陽町店にお立ち寄りください。
‘22 06月08日
登録日:2022年06月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 06月01日
登録日:2022年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東陽町スタッフ森上です。内房の河川でチニングを楽しんできました!今回も最近流行のフリーリグのチニングです。何度かアタリがあったのですがショートバイトに苦戦。やはり昼間は警戒心が強いです。上手くフッキングに持ち込めなかったので喰い込みが良いと評判のジークラック『ベローズスティック』を使用。コンッという小さいアタリをとらえ、トルクの有る力強いファイトの末上がってきたのはジャスト50センチの良型クロダイ!!しかも体高がヤバイかっこいいやつ。これはうれしぃ~。
上州屋東陽町店はチニング大好きなスタッフが揃っていますので、釣り方や攻略方法など是非ご相談ください。
■ロッド:ブルーカレントⅢ76ストリーム ■リール:ルビアス2506 ■ライン:PE0.6 ■リーダー:10ポンド ■ルアー:ベローズスティック2.8
‘22 06月01日
登録日:2022年06月02日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
またチニングポイント開拓に行ってきました。
今回の場所では良さそうなポイントを発見出来たのですが、訳有って釣りに集中できずチビッ子1枚で撤収しました…
詳しい当日の様子は、【スタッフK釣行記Ⅱ~~その18~~】から
■ロッド:シマノ:ディアルーナS86ML ■リール:シマノ:ツインパワーC3000MHG ■ライン:PE1号 ■リーダー:シーガーFX3号
‘22 05月30日
登録日:2022年06月01日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘22 05月26日
登録日:2022年05月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東陽町店(千葉県):2022年05月26日の釣果
晴れ
キビレ | 32 - 42 cm | 合計 2 匹 |
---|---|---|
クロダイ | 37 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | 東京湾奥 |
---|
釣り人 | スタッフ木村・後輩 I氏 |
---|
またボトムチニングを楽しみに行ってきました。
到着すると風が強く、かなり苦戦…
後半は風が弱まり何とか本命を3枚GETでした。
詳しい当日の様子は、【スタッフK釣行記Ⅱ~~その17~~】から
■ロッド:シマノ:ディアルーナS86ML ■リール:シマノ:ツインパワーC3000MHG ■ライン:PE1号 ■リーダー:シーガーFX3号 ■ルアー:ケイテック:クレイジーフラッパー2.8in ジークラック:ベローズスティック2.8in 等
気温も高くなり、絶好調のクロダイ、キビレ。
今回もフリーリグで狙ってきました!
浅場に群れるキビレ、チヌはショートバイトでフッキングが中々決まらず(><)
少し深みにいる魚をブラインドで釣りました。
派手に動かすと中々アタリが出ない中、デットスローのストップアンドゴーが有効でした。
ワームは最近好釣果のベローズスティック☆
今回もいい仕事してくれました♪
■ロッド:ブルーカレント76ストリーム ■リール:ルビアス2506 ■ライン:PE0.6 ■リーダー:リーダー10ポンド ■ルアー:フリーリグ ワームベローズスティック