釣り情報
‘25 06月19日
登録日:2025年06月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月18日
登録日:2025年06月24日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
三宅島遠征に行ってきました。
珍しく天気に恵まれ最高のコンディションで釣りをする事が出来ました!
初日は三宅島周辺の70m前後を狙いましたが潮が流れず苦戦・・・
各ポイントをランガンして小型サイズのカンパチですがポツポツGET出来ました。
私のファーストヒットはまずまずサイズのホウキハタでした。
終了間際に本命のカンパチを何とか釣る事が出来、船中ボウズなく終われました♪
2日目は三宅島の代名詞、三本岳周辺を狙いました。
潮もまずまず流れ雰囲気抜群、大型サイズのカンパチはなかなかヒットしてくれませんがアベレージサイズのカンパチはコンスタントにGET出来ました。
大型カンパチの反応も有るので気合を入れて狙っていると強烈なバイトが有りましたが痛恨のラインブレーク・・・スイベルの接続から締め切れ(涙)
同行者にも強烈バイトでドラグを引き出しす大物がヒットするも無念のブレーク・・・
結果大型は全てブレークで終了となりました(反省)
また次回リベンジ決定!!
■ロッド:ジグザム ドラッグフォース621S-4、アイアンウィル595W+PF ■リール:ステラSW8000HG、8000PG ■ライン:アバニ10*10 PEX9 4号 ■リーダー:オーシャンレコード80Lb ■ルアー:ステイ160g、スキルジグ320g、ウィグルライダー225g
‘25 06月16日
登録日:2025年06月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
湾奥ヘチ釣りに出かけてきました♪
週末の雨で「水潮かな?」なんて期待薄での釣行でしたが、しっかり濁り入ってました♪
しかしながら目視できる範囲に魚影なし…
カニからスタートし反応なく、ミジ貝へとシフトしようやく止めアタリにて1枚GET!
手持ちの口の開いた古いミジ貝しかなく、再びカニにチェンジしたところで時合なのか
間断なくアタリ。3バラシもありつつ何とか4枚追加。
07:30~11:00の釣行で一時は盛期を思わせるような反応のよさ。
しばらく雨はなさそうなので、そのままハイシーズン突入か!?
エサは余裕をもって用意した方が良さそうでうよ…‼
■ロッド:黒鯛工房 ヘチリミテッドBB4 ZEROZERO T255 ■リール:黒鯛工房 黒鯛師THEヘチLIMITED 88SDⅡいぶし銀RB ■ライン:サンライン マークウィン2.0号 ■リーダー:サンラインSV-1 1.25号 ■ルアー:がまかつ チヌR2.0号
‘25 06月15日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
マイクロスプーン用のタックルを導入したので、早速試してきました!
ポイントは前回マイクロの反応が◎であったフィッシュオン鹿留。
朝一、中間ウエイトのスプーンで一通り高~中活性を釣り切ってから、目的のマイクロで攻略!
こちらも終始コンスタントに反応が得られ、その後はプラグも含めて楽しめました♪
本降りになって早めの切り上げとなりましたが、トータル61キャッチと当日も◎の内容でした!
■ルアー:アストラル、ハイバースト、BF、シャースP・Fe、ドーナ、デイジー、GJ、ステイルエリアT2、ファットモカ、ワウ、スプラッシュトップなど
‘25 06月14日
登録日:2025年06月16日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月11日
登録日:2025年06月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月10日
登録日:2025年06月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東陽町店(東京都):2025年06月10日の釣果
雨
マダイ | 0.60 kg | 合計 1 匹 |
---|---|---|
ムシガレイ | 30 cm | 合計 1 匹 |
釣り場 | なぶらフィッシング |
---|
釣り人 | スタッフ岸 |
---|
『なぶらフィッシング』さんに行ってきました!
■ロッド:エンゲツ・グラップラー・ビンビンスティック ■リール:オシアコンクエスト・レグザ ■ライン:PE1号 ■リーダー:リーダー12LB ■ルアー:ビンビン玉スライドNEO・ビンビンスイッチキャンディー
‘25 06月07日
登録日:2025年06月08日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
‘25 06月06日
登録日:2025年06月07日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
こんにちは!スタッフ増田です!
先日勝浦松部の宗丸さんへヒラマサキャスティングに行って来ました。
ここ数日好調の外房。沖も地方もエサが豊富でコンスタントにヒラマサからのバイトを得られました!
沖では、20~25kgクラスの跳ねが昼頃まで見られ、同船者が17キロ、19キロキャッチ!私は8キロクラスでしたが、誘い出しにトップで出たので最高でした!まだまだ好調が続きそうですよ♪
釣行前は是非当店へ!皆様のご来店をお待ちしてます!
■ロッド:MLクラス~Hクラス ■リール:ステラSW10000~14000 ■ライン:PE4号~6号 ■リーダー:80~120lb ■ルアー:サーチスイマー、レガート、等
‘25 06月05日
登録日:2025年06月05日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
好調のフィッシュオン鹿留さんに行ってきました!
前回色々試しながらの釣りでも60本オーバーだったので、今回はハマりパターンを継続して束狙い!
明け方までの冷たい雨で朝一はやや渋めの展開でしたが、徐々に回復していきマイクロ&トップ&にょろ系でヒット連発!
放流絡みでパインレイクで1時間ほど釣りをして60cmオーバーをキャッチしてから再び鹿留湖に戻って数釣り!
その後もコンスタントに反応が続いて目標の束キャッチ達成でした♪
■ルアー:ブラックブラスト、サーヴァントスピア、ハイバースト、シャースピー、シャースフィー、キッド、ステイルT2、パペットサーフェス、スプラッシュトップ、ペピーノSRなど
先日スタッフ2人でボトムチニングに行って来ました。
この日は潮が緩く、魚の活性もイマイチ・・・
それでも少ないチャンスを生かし、何とか完デコは免れました。
当日の詳しい状況は【スタッフK釣行記Ⅱ~~その73~~】より!
■ロッド:シマノ:ディアルーナS86ML ■リール:シマノ:ツインパワーC3000MHG ■ライン:シマノ:ピットブル8+ 1号 ■リーダー:クレハ:シーガーグランドマックスFX 3号