スマホ版サイトはこちら
‘20 01月05日
登録日:2020年01月09日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
東陽町店(茨城県):2020年01月05日の釣果
曇りのち晴れ
安田店長釣行レポPHASE24オフショア2020始動:征海丸にて初釣りして来ました!新年を迎え幸先良くスタートしたかったので、納竿と同様に割りと青物の魚影が濃くボウズを回避し易い犬吠崎沖(銚子沖)にて釣って来ました。正直、初釣りなので欲をかかず、ボウズを避ければ良しと思っておりました。結果からすると不完全燃焼気味でしたが、初釣りをエンジョイしました。又、真冬のオフショアゲームではありますが、今年は暖冬模様につき、防寒対策で万全を期せば快適な釣りも可能かと思われます。青物ジギングの入門にもうってつけでしょう。是非チャレンジしてみてください。
■ロッド:Sea Falcon Z spin shaft S60L/S60ML/S58M ■リール:ステラSW8000PG/8000HG ■ライン:アバニ・ジギング10×10MAX POWER3号 ■リーダー:VARIVASフロロカーボンリーダー40LB/50LB ■ルアー:あいや~ジグ/バナナジグ/おにぎりジグシャープナー/チョロコージグ他
次の10件を見る
三浦ボートロックに行ってきました! 前日までは大型オオモンハタ…
2025年07月10日神田駅前店
がまかつ2025NEWアイテム『桜幻鯛テンヤプラグインTG』を使った実釣…
2025年07月02日新橋駅前店
クロダイ狙いでワームを投げていたら水面にベイトの波紋が見え始め、…
2025年06月11日浦安店
午後2時すぎより相模川で鮎狙いです! 6.3mのべ竿使用で友釣りっぱ…
2025年07月09日奥戸店
安田店長釣行レポPHASE24オフショア2020始動:征海丸にて初釣りして来ました!新年を迎え幸先良くスタートしたかったので、納竿と同様に割りと青物の魚影が濃くボウズを回避し易い犬吠崎沖(銚子沖)にて釣って来ました。正直、初釣りなので欲をかかず、ボウズを避ければ良しと思っておりました。結果からすると不完全燃焼気味でしたが、初釣りをエンジョイしました。又、真冬のオフショアゲームではありますが、今年は暖冬模様につき、防寒対策で万全を期せば快適な釣りも可能かと思われます。青物ジギングの入門にもうってつけでしょう。是非チャレンジしてみてください。
■ロッド:Sea Falcon Z spin shaft S60L/S60ML/S58M ■リール:ステラSW8000PG/8000HG ■ライン:アバニ・ジギング10×10MAX POWER3号 ■リーダー:VARIVASフロロカーボンリーダー40LB/50LB ■ルアー:あいや~ジグ/バナナジグ/おにぎりジグシャープナー/チョロコージグ他