スマホ版サイトはこちら
‘24 09月21日
登録日:2024年09月23日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
浜北店(静岡県):2024年09月21日の釣果
晴れのち曇り
上州屋浜北店インスタグラム
鮎の成長確認に天竜川支流の水窪川へ午後から行って来ました。地元の方より伺ったお話通り、まるまる肥えた鮎が背掛かり連発で、早瀬調子ではとても太刀打ち出来ず、川の上流から下流に行ったり来たり状態。15時~17時までの2時間ほど竿を出し、MAX24センチを含め11本でした♪釣り上げた鮎に色はついておらず、まだいけそうな状況です♪ハリス切れも2発ありましたので、釣行の際はワンランク太め(大き目)のタックルで挑むようにしてくださいネ☆彡
■竿:シマノ・リミテッドプロMI90/95 ■完成仕掛け:ダイワ・メタコンポDURA完全仕掛0.05号 ■ハナカン仕掛け:オーナーばり・移動ハナカン仕掛けTN-2r6.5ミリ ■完成錨バリ:オーナーばり・スティング4本錨7.0号 ■背針:オーナーばり・チチワ式半スレ背バリ2号 ■オモリ:ヤマワ・カラーオモリラウンドタイプ0.8号
次の10件を見る
☆チヌトップが好調な浜名湖へいってきました~♪ 夕方の活性が上が…
2025年06月25日浜松店
近々発売となるジップベイツ「ザブラポッパーシークレット」を使って…
2025年06月26日豊橋小向店
アユ好調が続く「白川」です。あいかわらずのんびりお昼から出勤です…
2025年06月25日可児店
鮎の成長確認に天竜川支流の水窪川へ午後から行って来ました。地元の方より伺ったお話通り、まるまる肥えた鮎が背掛かり連発で、早瀬調子ではとても太刀打ち出来ず、川の上流から下流に行ったり来たり状態。15時~17時までの2時間ほど竿を出し、MAX24センチを含め11本でした♪釣り上げた鮎に色はついておらず、まだいけそうな状況です♪ハリス切れも2発ありましたので、釣行の際はワンランク太め(大き目)のタックルで挑むようにしてくださいネ☆彡
■竿:シマノ・リミテッドプロMI90/95 ■完成仕掛け:ダイワ・メタコンポDURA完全仕掛0.05号 ■ハナカン仕掛け:オーナーばり・移動ハナカン仕掛けTN-2r6.5ミリ ■完成錨バリ:オーナーばり・スティング4本錨7.0号 ■背針:オーナーばり・チチワ式半スレ背バリ2号 ■オモリ:ヤマワ・カラーオモリラウンドタイプ0.8号