スマホ版サイトはこちら
‘24 04月02日
登録日:2024年04月03日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
浜北店(静岡県):2024年04月02日の釣果
晴れ
福田港 海豊丸さん
福田港海豊丸さんでシマアジ・マダイ五目にて浜岡沖へ。港を出てしばらくは穏やかな海も、浜岡沖周辺につく頃には、海上はシケ模様。朝一は、シマアジ狙いも釣り座で釣果にバラつき。自分の竿には反応なく、当たるのは小鯛(25㎝前後)ばかり‥。結局シマアジの配当は、ありませんでした。中盤以降は、イサキやマダイを狙って船長もポイント移動を繰り返すも海上は、大シケに。ダウンされる同船者の方も多くなりましたが、納竿時間までポツポツ良型のイサキを拾うことができ、お土産は確保。釣れたイサキは、刺身やなめろう、塩焼きで美味しくいただくことができました。海上の状況が悪い中、船長ならびに同船者の皆様、お疲れ様でした。
■ロッド:シマノ 舳(旧モデル)40-330 ■リール:ダイワ SB500J ■オモリ:100号 ■仕掛:市販仕掛(3m~4.5m)2本~3本針 ■コマセ・ツケエサ:コマセ:オキアミ+アミエビ ツケエサ;オキアミ
次の10件を見る
☆好調が続く浜名湖チヌトップ!流入河川をチェックしてきました~♪…
2025年07月13日浜松店
午前中雨が弱いタイミングで水位が上昇傾向!シャローに入るバスをベ…
2025年07月16日豊橋小向店
木曽川日本ラインでアユルアーゲームをちょっとだけ楽しんできました…
2025年07月14日可児店
福田港海豊丸さんでシマアジ・マダイ五目にて浜岡沖へ。港を出てしばらくは穏やかな海も、浜岡沖周辺につく頃には、海上はシケ模様。朝一は、シマアジ狙いも釣り座で釣果にバラつき。自分の竿には反応なく、当たるのは小鯛(25㎝前後)ばかり‥。結局シマアジの配当は、ありませんでした。中盤以降は、イサキやマダイを狙って船長もポイント移動を繰り返すも海上は、大シケに。ダウンされる同船者の方も多くなりましたが、納竿時間までポツポツ良型のイサキを拾うことができ、お土産は確保。釣れたイサキは、刺身やなめろう、塩焼きで美味しくいただくことができました。海上の状況が悪い中、船長ならびに同船者の皆様、お疲れ様でした。
■ロッド:シマノ 舳(旧モデル)40-330 ■リール:ダイワ SB500J ■オモリ:100号 ■仕掛:市販仕掛(3m~4.5m)2本~3本針 ■コマセ・ツケエサ:コマセ:オキアミ+アミエビ ツケエサ;オキアミ