スマホ版サイトはこちら
‘22 06月21日
登録日:2022年06月22日画像をクリックすると、拡大画像が表示されます
浜北店(静岡県):2022年06月21日の釣果
雨
「浜名湖調査隊」IN奥浜名湖クロダイ&キビレ! ルアー班とエサ釣り班と別れての調査でエサ釣りを担当しました。 ポイントに着くと足元に無数の魚影。 見えているのはほとんど「ハゼ」 クロダイ&キビレの調査でしたが、あまりにも沢山見えるので、急遽ハゼ調査と勝手に変更して、手返し良く手竿で狙いました。 4.5M竿で時速36匹、3.6Mの竿に変えて時速48匹。100匹釣り上げたところで終了しました。 当初の狙いはクロダイ、キビレでしたが、6センチほどのキビレが1匹のみ。 写真を撮ろうとした時にハリから外れてしまったので画像はありません。 テナガエビ釣りに時にも感じましたが、今年はハゼの湧きがとても良い感じなのでこれからが楽しみですね♪
■竿:あゆエサ竿3.6M~4.5M ■ハリ:発光ハゼ
次の10件を見る
ブラックバスの活性が良いです。今回はトップウォータで狙ってみよう…
2025年07月04日浜松店
7月浜名湖調査隊に参加してきました。新居弁天海釣公園に五目釣りで…
2025年07月03日豊橋小向店
今期絶好調の白川に釣行してきました~ いつものように下流から車を…
2025年07月03日可児店
「浜名湖調査隊」IN奥浜名湖クロダイ&キビレ!
ルアー班とエサ釣り班と別れての調査でエサ釣りを担当しました。
ポイントに着くと足元に無数の魚影。
見えているのはほとんど「ハゼ」
クロダイ&キビレの調査でしたが、あまりにも沢山見えるので、急遽ハゼ調査と勝手に変更して、手返し良く手竿で狙いました。
4.5M竿で時速36匹、3.6Mの竿に変えて時速48匹。100匹釣り上げたところで終了しました。
当初の狙いはクロダイ、キビレでしたが、6センチほどのキビレが1匹のみ。
写真を撮ろうとした時にハリから外れてしまったので画像はありません。
テナガエビ釣りに時にも感じましたが、今年はハゼの湧きがとても良い感じなのでこれからが楽しみですね♪
■竿:あゆエサ竿3.6M~4.5M ■ハリ:発光ハゼ