「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

あんじょうてん 安城店

釣り情報

‘22 12月16日

登録日:2022年12月17日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年12月16日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人

冷え込んで釣り物が減ってくると楽しくなってくるのが名古屋港のクロダイ。今シーズン1発目に行ってきました。
まずはフリリグにて開始。しばらくスピーディーにランガンして探っていくもアタリ無し。
ここぞという所で底ズルルアーでネチネチと攻めると「ゴンゴンゴンッ」といいアタリが出るも痛恨の素バリを引いてしまう。
それからしばらく探っても当たらないので再びフリリグに戻してランガン。潮の流れが緩くなってきたタイミングでようやくヒット!サイズは今一つでしたが今シーズン1枚目をキャッチ!
その後はアタリ無く今回は終了。
冬の貴重な楽しみが今年も始まりました~!

‘22 12月12日

登録日:2022年12月14日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年12月12日の釣果

晴れ

釣り場 衣浦
釣り人 スタッフ杉崎

衣浦シーバスもそろそろ冬シーズン。
大型個体は産卵で出て行くので、湾内で狙えるのは中・小型が中心となりますが、これはこれで専門で狙うと面白いです。
今回はシャローポイントで居残り組を狙いましたが小ぶりなヤツがなんとか1本。
このサイズをなんとか数釣りしたいところです。

‘22 11月27日

登録日:2022年11月27日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年11月27日の釣果

晴れ

ヒラメ 41 cm 合計 1 匹
釣り場 田原サーフ
釣り人 渡辺 幸男様

<第14回上州屋ヒラメダービー>渡辺様よりヒラメダービーの登録頂きました!ありがとうございます♪‘とりあえずエントリー’なのはバレてます(笑)。サイズ更新おまちしておりマス!*サイトの仕様上「41cm」と表示されておりますが、実際の登録は「40.5cm」になります。

■ロッド:モンスターサーフMSS-1092-TR ■リール:レボ4000SH ■ライン:ストロング8 1.5号 ■ルアー:ハイスタンダード120F

‘22 11月22日

登録日:2022年11月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年11月22日の釣果

晴れ

釣り場
釣り人

時間ができたのでシーバスへ行ってきました。
湾奥のシーバスもいよいよ終盤の時期。だんだんと良型の数が減って行く難しい季節となってきました。
夕マズメから開始すると程よいベイト感。いくつものベイトボールが引き波を立てて下流に流されていきます。
しばらく表層を中心に攻めていると、シーク85sにひったくるアタリ!
まあまあ良さそうなサイズなので慎重に寄せて来るも、ランディング寸前で痛恨のバラシ。あーあ、70前後はあったのに・・・。
気を取り直していろいろローテーションしていると、ガルバ87sに「ゴンッ!」とアタリがあるも掛からず。その後どんどん雰囲気がなくなる中かろうじて40弱が1本釣れて終了。
条件を選べばもうちょい狙えるかな。

‘22 10月30日

登録日:2022年10月31日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年10月30日の釣果

釣り場
釣り人

今回は調子の上がって来ている伊勢湾のキャスティングゲームに行って来ました。

朝一番は少々波があり状況も厳しい感じでしたが、下げ潮が効き始める時間よりベイトも多くなり青物の気配も出てきました。

狙い方は定番の巻きを中心に30~40gのミノーやスピンテイルで幅広く探って行きます、が反応無し。
目に見えるナブラや鳥、ベイトなどもないのでここはジグを投入して底から中層までのレンジを探ってみると、コレが正解ですぐに青物がヒット!
ここは慎重にやりとりしてブリをキャッチ。同じ様なアクションで探っていくとフォールで鈍いアタリが出てサワラにルアーを切られてしまう。

ヒットパターンは間違っていないので、ルアーを付け替えそのまま続行、すぐに青物ヒット!今度はきっちりワラサをゲット!
その後もう1発ヒットするが詰の甘さが出て、タモ入れ寸前にフックアウトのバラシ、まだまだ気配はあったがここで時間切れの終了となりました。

今回お世話になったチャーター船は新規開業のORCHID(オーキッド)
船長の蘭ちゃんは女性で親切丁寧な船です。女性子供でも安心なトイレ付の船となります。
季節によって様々な魚種を狙うので、興味のある方は是非問い合わせてみて下さいね。

‘22 10月27日

登録日:2022年10月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年10月27日の釣果

晴れ

シロギス 16 - 18 cm 合計 47 匹
ハゼ 13 - 15 cm 合計 5 匹
釣り場 新舞子マリンパーク
釣り人 スタッフ平野

新舞子マリンパークで晩秋の投げ釣りに行って来ました。
入場すると早朝の冷え込みの中、かなりの釣り人が既に竿を出していました。
入口近くにスペースを見つけてスタートします。ちょい投げでも釣れているとの事だったので軽く第一投!直ぐに「ブルブルッ!」とお馴染みのアタリで上がってきたのは予想道理の良型ハゼ!
2投空を引いて移動です。空いている所を探しながら投げて行くとポツポツとキスが掛かり始めました。強く投げた時に掛かる様なので竿は柔らか目のまま細糸のスプールに替え飛距離を稼ぎます。アタリが有って掛からない事が続いたので仕掛けもどんどん変更していきます。
ここから3連1回、2連4回とペースUP!しかし1匹だけが圧倒的に多く、最後までアジャストできないまま予定時間が来て終了。慣れていない釣り場で前半苦戦しましたが、釣果的にはキス47匹と充分満足な数となり、新舞子マリンパークのポテンシャルの高さを体感しました。
駐車場までの帰り道、他の釣り人のバケツを覗かせて頂くと、アジ、カサゴ、サヨリ、マゴチ、タコ、カニなど色々釣れていましたヨ!そう言えば、巻き上げてきたキスも3回ほどカジられたので、釣れた小魚を泳がせても面白いかもデス!

‘22 10月26日

登録日:2022年10月30日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年10月26日の釣果

釣り場
釣り人

第11回矢作川シーバスダービー登録いただきました!
加藤様シーバス62㎝キャッチ!この日は1本のキャッチでしたがコンスタントにキャッチされているそうです。スゴイですね~!
31日までの釣果が登録可能ですので、更新登録お待ちしております。

‘22 10月24日

登録日:2022年10月25日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年10月24日の釣果

釣り場
釣り人

衣浦シーバス調査に連日出撃~、橋周りやちょっとした流れ込みをランガンしながら下げ潮を徘徊。昨日は少しだけベイト感が有る場所に入る事が出来て、中型サイズをなんとかゲット!
魚は居る状況ですが、非常にテクニカルで難しい。それを攻略するのも面白いですよ!!

‘22 10月23日

登録日:2022年10月23日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年10月23日の釣果

釣り場
釣り人

第14回上州屋ヒラメダービー登頂きました!
「とも様」44.5㎝田原サーフにて

その他、マゴチ×2、アジ×1、ショゴ×1、ソゲ×1の爆釣だったとの事。

更新お待ち致しております。

‘22 10月20日

登録日:2022年10月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

安城店(愛知県):2022年10月20日の釣果

釣り場
釣り人

上州屋スタッフ数名で新舞子マリンパークに行ってきました!!
朝一まずは投げサビキ釣りでアジを狙ってみます、アミエビを多めにカゴに入れて20メートルぐらい投げて誘います。
数分後同行者にアジヒット!私にはアタリ無し、かわりにサッパがヒット!マキエに魚が反応しているので状況は悪くないと思うがアタリが全然ない。忘れた頃にアジとサッパがポツポツ状態。

そんな状況の中、ちょい投げをしていたスタッフがキスとハゼを連発しているのでサビキ釣りに見切りをつけてちょい投げに変更。

オモリ10号、針は投げ釣り2本針7号、エサは石ゴカイで投げて見る。やはり即アタリがありハゼ&キスが次々ヒット!置き竿にするとヒトデが来てしまうので、少し巻きながら釣るのが良かったです。
他スタッフもギマ、カサゴ、セイゴ、タコなど色々釣れて楽しめました。

ここの釣り場は足場も良くファミリーフィッシングに最適です、皆様も釣行してみてはいかがでしょうか。

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果