「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ふじえだてん 藤枝店

釣り情報

‘23 09月27日

登録日:2023年09月28日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月27日の釣果

晴れ

カワハギ 12 - 16 cm 合計 15 匹
コショウダイ 16 cm 合計 1 匹
オヤビッチャ 12 cm 合計 1 匹
釣り場 御前崎周辺
釣り人 スタッフ山脇&息子

そろそろシーズンとゆうことで堤防カワハギの様子を見に御前崎へ行って来ました。まだこの時期なのでワッペンサイズですが今年は沢山居る!とゆうのが感想です!しかし小さい、それでも朝のうちは入れ食い状態で水面下にカワハギが見える程に泳いでいました。エサはアサリと青イソメを今回は準備していきましたが、やはりアサリが一番早くなくなります。ワッペンサイズの為なかなか針に乗せられず、苦労はしましたが、そこがカワハギ釣りの面白さ!!分かる人には分かると思いますが・・・今後も11月いっぱいまでは釣れますので、ご家族連れ出かけて見てはいかがでしょうか?

‘23 09月27日

登録日:2023年09月29日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月27日の釣果

晴れ

タチウオ 40 - 60 cm 合計 7 匹
釣り場 焼津
釣り人 入江

連日タチウオが釣れてます!仕事帰りにタッチポン祭りに参加してきました~サイズはちょっと不満ながらもタチウオはたくさんいます!アタリも頻発して楽しめました!秋の夜長にのんびり電気ウキも良いですが、アタリがダイレクトで乗るか乗らないかヒヤヒヤドキドキのタッチポンなどテンヤの釣りも楽しいですよ~タックルもシーバスやエギング、バスタックルなどでOK!まだまだチャンスです、ぜひ皆さんも行かれてみては!?

‘23 09月21日

登録日:2023年09月22日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月21日の釣果

ブラックバス 15 - 50 cm 合計 10 匹
釣り場 榛原野池
釣り人 スタッフ山脇

雨降りの中、朝5時から一つ目の池へエントリー!小バスばかりでしたが30cmクラスも一つ釣りランガンしていると突然の豪雨(><)結局ずぶぬれになりながらも次の池に向かうことにずいぶん昔に来た池で懐かしく思いながら準備開始!何と3投目にはっきりとした抑え込むアタリ!すかさず合わせるとものすごい重量感!?い一瞬鯉でも掛けたかと思ったが水中で暴れるそれは紛れもなくナイスサイズのバス!!フッキングもバッチリだったので、ゆっくり引きを楽しみながら寄せて無事にランディングに成功久々のラージマウスの50cmオーバーに大満足!帰路につきました。秋の気配がなかなか感じられないですが、これからもしばらくは楽しめそうです。詳しいポイント等は当店山脇まで!

‘23 09月19日

登録日:2023年09月20日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月19日の釣果

晴れ

ヒラメ 40 cm 合計 1 匹
コチ 40 cm 合計 1 匹
釣り場 遠州サーフ
釣り人 スタッフ~松浦

ヒラメダービーも開催中ということでサーフの様子を見に行って来ました。
水温は高いものの早朝はベイトもいるのが確認出来ました。時々小魚が逃げる様子も見られましたので活性は高いようです。
釣果は?早朝数投目からガツーンとヒット!頭を振る様子から正体はコチでした~。その後もベイトがザワザワしている所を攻めていると?引っ手繰るようなアタリが・・・。正体はヒラメでした~!!
今回のヒットルアーは?ハウルヘッドにサヨリシャッド!遠州サーフの必需品。とにかく釣りたいときの必殺技です。
今後に期待です。

‘23 09月19日

登録日:2023年09月21日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月19日の釣果

曇り

ウツボ 50 - 60 cm 合計 3 匹
釣り場 戸田
釣り人 入江と東部店舗スタッフ

最近伊豆周辺でも増えているというタマン(ハマフエフキダイ)を狙いに行って来ました~結果はウツボばかり…そう甘くはないですね~でも確実に上がっているので、チャンスはまだまだあります!当日は潮や時間帯は合っていたと思うのですが、やはり場所なのか?初めての釣りは謎解きみたいな要素があって釣れなくても楽しいですね!また機会を見てリベンジしてみたいと思います。詳しくは静岡県中部~東部の上州屋各店まで!

‘23 09月17日

登録日:2023年09月18日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月17日の釣果

晴れ

アオリイカ 0.30 - 0.40 kg 合計 3 匹
釣り場 焼津近辺
釣り人 スタッフ山脇

早番だったので焼津サーフへ行って来ました。夕マヅメはやれずに19時過ぎにエントリー2投目から持っていくアタリで何とかボーズは回避!その後はしばらくアタリは無かったものの20時ごろから手前のカケアガリでイカパンチが!水深1mほどの所ではエギをしゃくると飛んできてしまうので小さいシャクリで誘うと持っていく!そんなパターンが効いたのか2杯追加できました。秋の夜長はエギングが楽しいですよ!是非出かけて見て下さい。詳しくは当店山脇まで・・・

‘23 09月14日

登録日:2023年09月15日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月14日の釣果

タチウオ 50 - 60 cm 合計 5 匹
アオリイカ 0.30 - 0.40 kg 合計 2 匹
釣り場 焼津近辺
釣り人 入江

多少は涼しくなって、秋の釣りシーズンになってきましたね!ということで、まずはタチウオ!数はけっこういますが、小型がまだ多いかな~アタリは多いけどなかなか乗らず…ということで、アオリイカ狙いに変更~良いアタリで乗ってくれたのは3~400gくらいかな!?何だかんだ釣れて楽しめました!夜とはいえまだ水分補給は必須です、皆さんもぜひ行ってみてください!

‘23 09月12日

登録日:2023年09月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月12日の釣果

晴れ一時雨

ブラックバス 15 - 32 cm 合計 15 匹
釣り場 榛原野池郡
釣り人 スタッフ山脇

榛原の野池に行って来ました。朝四時に起きてまずは最初の池へ!ここは初めての池で1投目から小バスがついてくる!探っているとグッと抑えるアタリ!上がってきたのは32cmのバス!その後歩いて探っていると足をすべらせ池にダイブ(泣き)腰まで浸かってしまいました。その後4つの池を回っていく事にひとつは未だバスがいるか不明な池!いませんでした!残る3つの池で25cmクラスが多かったですがポツポツ釣れて楽しめました。ノーシンカリグ&ダウンショットのレインズスワンプが一番喰ってきました。40~50cmのバスのスクールもアリ興奮しましたが、見事にシカトされました。秋のバスはこれからまだまだ楽しめます。是非出かけて見て下さい。

‘23 09月12日

登録日:2023年09月13日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月12日の釣果

晴れ一時雨

アオリイカ 0.20 - 0.40 kg 合計 4 匹
釣り場 焼津サーフ
釣り人 スタッフ山脇

12時間朝からブラックバスを釣り、家に戻ってから飯も食わずに今度は焼津のサーフへ!最近アオリイカが釣れ始めたらしい!!との事で連ちゃん釣行してきました夕マズメはアタリが無く、暗くなってからポツポツアタリが!ほとんどが手前のカケアガリでシャクってズル引きに反応してきたかんじで、まだまだ形も小さめですが4杯ゲット出来ました。最大が400g程と今年も順調に釣れ始めてほっとしました。エギはまだ3寸が丁度いい感じ!!10月からは3.5寸で行けそうです。

‘23 09月11日

登録日:2023年09月12日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

藤枝店(静岡県):2023年09月11日の釣果

晴れ

ブラックバス 43 cm 合計 1 匹
釣り場 近所の池
釣り人 スタッフ~松浦

ブラックバスの様子を見に行って来ました。各ポイント共に状況はよくなってきているようです。
小バスも沢山見えるようになってきましたが今回はサイズ狙いで行きました!ルアーも小型にすると小バスが・・、大きくすると無反応・・、と苦戦しながらの釣行でした。結局TKツイスターJrのボトムからの跳ね上げにヒット~!!40アップのナイスサイズが出ました。
秋のビッグバス狙いに期待です!!

次の10件を見る

近隣店舗の最新釣果