「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

うらやすてん 浦安店

釣り情報

‘22 09月08日

登録日:2022年09月09日
画像をクリックすると、拡大画像が表示されます

浦安店(千葉県):2022年09月08日の釣果

曇り

タチウオ 60 - 95 cm 10 - 15 匹
釣り場 観音崎~横須賀~猿島沖
釣り人 スタッフ橋本 他店舗スタッフ

9/8浦安吉野屋より船タチウオ釣りに行って来ました。
当日は今にも雨が降りそうな天気で北風もやや強い状況での釣りでした。
出船から1時間ちょっとでポイントの観音崎に到着。40~50mの棚を狙います。オモリは80号の天秤仕掛けでスタート。指示棚を誘ってくるとモゾモゾしたアタリ。合わせてもなかなかタチウオがかからない状態でしたが活性が上がってきたせいか、「モゾモゾコンッ」っていうあたりが出始め竿先が入り合わせるとタチウオが掛かりました。
シャクリのリズムが合うと次々とタチウオを掛ける事が出来ますが、途中でばれる事も多かったですね。
当日は「チョイシャクってしゃくった分竿を下げながらリール半回転」の誘いがタチウオのアタリを誘い出せました。観音崎~横須賀沖ポイントは指3本以下のサイズが多かったです。昼までにタチウオ12本ゲット出来たので一安心。お土産十分なので昼からは大型狙いでタチウオテンヤにてドラゴンを狙いに行きます。(吉野屋さんは天秤とテンヤ釣り両方が同船にて出来ます。状況次第でテンヤが出来ない時もありますので船長の指示に従いましょう)昼頃には横須賀沖~猿島沖のポイントを狙いました。猿島沖ポイントに着いた頃からタチウオテンヤ釣りでドラゴンタチウオを狙います。テンヤ用のイワシは船宿の受付時に購入できますよ。今回は1パック5匹購入しました。早速1投目、初めてのテンヤ釣りですが予習は動画で学習してきました。バイブレーションの誘いでドラゴンを狙います。1投目でアタリがあるものの中々かかりません。2投目、食い上げでの糸フケのアタリを確実にフッキング!指4.5本の良型タチウオゲット!その後も同サイズを2本ゲットして、終了時間になりました。
本当に久しぶりの東京湾タチウオ釣りでしたが良い勉強になりました。

■竿:シマノ サーベルマスターSSテンヤ82HH170ライト ■リール:シマノ フォースマスター600DH ■仕掛:タチウオ1本針仕掛1/0 タチウオテンヤ50号 ■オモリ:80号

近隣店舗の最新釣果