「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こおりやまてん 郡山店

ショップニュース

2025年1月10日その他・お知らせ

2025年の初ワカサギ!

郡山店の斉藤です。

2025年初ワカサギ!!
「今シーズンはXデーを体験しましょう!」と1月9日、Sさんといわき泉店のスタッフ池田と一緒にゴールドハウス目黒さんへ行ってきました!

実は昨年の1月10日に10束(1001匹)釣れたので、今シーズンもXデーは1月でしょ!と、二か月くらい前から予約し、Sさんはこの日のために有休まで取ってくれましたが・・

結氷により今はちょっと厳しい状況で、更に一晩で1m近く積もった雪と猛吹雪!!

とんでも無い日に有休をとらせてしまってゴメンナサイ・・笑

見渡す限り湖面は真っ白でした!

釣果とは反比例して結氷は順調に進んでいるようです!
もっと氷が育ってくれれば今シーズンは氷上ワカサギ釣りが楽しめそうですね~♪


気を取り直して釣りスタート!

魚探をセットすると覚悟していた通りの映り(何もいません。笑)

それでも仕掛けを落とすとワカサギがチラホラと集まり、ポツーリポツーリと釣れます。

今シーズン初ワカサギのSさん!

家からエサまで付けてきたスタッフ池田のファーストヒットは靴下!笑

今回はクリークの「ディアブロ・ジョーカー」を使用しました。

個人的には今のところクリークさんの穂先の中で1・2を争う使用頻度!

「困った時のジョーカー頼み」的な穂先!?

正直言ってコレ1本あれば深場から浅場までワンシーズンできちゃいます。笑

発売からかなりの年月が経ちますが未だに人気で、使ってる方をかなり見かける人気穂先です!

猛吹雪のため14時早上がりとなり、最終釣果51匹・・

強風で小屋が動いた時に氷が割れてしまい、1mくらいのスリットができてからは全く魚が入ってこなくなりました・・

竿頭は76匹でいわき泉店のスタッフ池田!!

ですが・・同じ小屋の奥で黙々と釣っていた紅一点KEIさんは135匹とぶっちぎりの女性竿頭!!

なかなか渋い状況でしたが、早掛け勝負したり何だかんんだ楽しい一日でした。

有休までとってお付き合いいただいたSさんありがとうございました~!

ショップニュース一覧を見る