「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こおりやまてん 郡山店

ショップニュース

2024年12月3日その他・お知らせ

シーバスまだまだ釣れます!

上州屋郡山店
スタッフ大和田です!

12月に入り、夜は凍えるような寒さとなりましたがシーバスナイトゲームへ行って来ました!

そして安定の寝坊!
藪こきルートを見つけた新ポイントへ行こうと思っていましたが、時間も時間だったのでホーム河川へ
2時間遅れで現地に到着

うん、釣れそうな流れ・・・

流し込みでよく使っている「BlueBlue スネコン130」をライン先行で・・・
一投目でバイトっぽい感触
少し着水ポイントを修正して、流すコースを調整・・・











2投目でHIT!
サイズは60あるなしですが、パワフルな引きの元気なシーバス!
釣れるとは思ってたけどまさかこんなに早いとは・・・

離れた場所で蘇生して2投目(時合い逃してでも蘇生はしっかりと!)

連続HIT!
少しサイズUP!
流れもあってかなりの引きを楽しませてくれました♪

さぁさぁ、これは3連続あるか!?









ありませんでした・w・
でもバイトあり!
ラインを流し込みすぎたかな・・・
(ライン先行で流し込みのときは流し込んでるライン量にもよりますが、慌てず少し糸を回収してからフッキングさせると乗りやすいと思います!)

気持ちを切り替えて4投目・・・








またもやサイズUP!
70には届いてませんが極太で重量感は70超え(笑)

充分満足できたのでルアーチェンジ

ちょっと大きいので釣ってみたいと思い、実はBOXに入れておいた
「BlueBlue フォースガイル160F」
160mm 50g S字軌道のダイビングペンシル
ただ巻きでも水面直下をS字軌道するルアーです
今だとビックベイトにはもう入らない大きさ?ギリ入る?

ナイトゲームならもちろん、ただ巻き
スネコンと比べるとルアーの側面で流れを受けやすいので少し巻き速度を調整

初キャッチ!
まぁ、これだけ活性高ければ食うよね=w=

この後もう1本追加して、まだまだ釣れそうでしたが早めに終了
もう満足♪
短時間で7バイト5キャッチ
まだまだリバーシーバス狙えますよ!

新調したランディングネットも初使用できたし軽くサーフをやって帰ろうと意気揚々と移動


この後、最悪な日になるとは知らずに・・・




サーフへ移動!

今日は人気ポイントを避けて浅すぎて誰もいないポイントへ
実績あるポイントだし、釣れなくていいかぐらいの気持ちで

うん、もう朝マズメの時間なのに誰もいない
まぁ、そこがいいんだけども(笑)

ちょっと地形が変わって、手前のブレイクは消失+沖もさらに浅い
深場を探しにランガンするも最初のポイントのがいいと思い、戻って粘ってみる事に

おん?ナブラ?
小規模過ぎてよくわからん!
シーバスかな・・・
とりあえずなんかいる

しばらくするとまた小規模のナブラっぽいものが
んー、浅すぎて青物は入ってこないだろうしシーバスっぽいなぁ

なんて思っているとバイト!




お、これは!

ソゲ!!

うん、ヒラメはヒラメ!(笑)
さっきの正体ではなさそう
HITルアーは「バディーワークス オフベイト30g当店オリカラ」

30gでも手前は釣りにならないので少しアプローチを変えてみる
ルアーは「ロンジン ストームブレイカー33g」
重くなってるやん!とツッコミはなしで
これを早巻き2回転させてフォールの繰り返し
ボトムを引きずるようになったら即回収

このバタバタ系で早巻きがよかったのか数投目でバイト!


おぉぉ?めっさ引くし、暴れるマゴチだなぁ←絶対青物じゃないと思ってる人











あらやだ!
青物だった!

こんな浅いとこにも来るのか!
魚ってわからん=w=
サーフもまだまだ狙えますね♪

さて、もう大満足したのでこれにて釣りは終了!

やっちまった・・・

サーフの人気ポイントがかなり地形が変わったと聞いたので下見へ
そこでウェーダーを脱いで帰宅!

しばらくして気付く
買ったばかりのランディングネットがない事に

ウェーダーを車にしまう時に一度ネットを出してそのまま積み忘れる
即戻るがある訳もなく・・・

シャフトにネットにジョイントに・・・総額いくらよ・・・
今日、初使用だったのに・・・
今日、誕生日なのに・・・
・・・・・・・・・・。


皆様もお気を付けください・・・orz

ショップニュース一覧を見る