「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

ながのてん 長野店

ショップニュース

2024年11月29日その他・お知らせ

【11月27日】野尻湖ワカサギ釣り

みなさま、こんにちは!
上州屋長野店スタッフ浦澤です。
 
11月27日に今シーズン4回目の野尻湖ワカサギ釣りに行ってきました!

お客様と川中島店スタッフ沼ちゃん(平沼)と一緒に花屋ボートさんにお世話になりました。

当日の状況

天候:曇り
風 :北風(微風)
時間:8時出船15時釣り終了
水深:16m前後と25m前後(今回は浅めのポイントと深めのポイントに行きました)

出船前に船長の長谷川さんから入る予定のポイントの水深やオススメの仕掛、釣り方のアドバイスがありました。

釣り開始!

最初のポイントは浅め!
前回のイメージがあったので簡単に釣れるだろうと思い、スタートしましたが・・・。

アタリがありません・・・。
魚探の反応もいまひとつです・・・(汗)

時折、良い反応が出ると!

ボトムと中層にワカサギの群れが入った時の魚探映像です。
この時は中層を狙い・・・

3点になりました(*'▽')

しかしながら・・・
この状況はすぐに過ぎ去ります(´;ω;`)

前日の南風爆風と夜から朝方にかけて降った大雨の影響からかワカサギの回遊速度が猛烈に早く、すぐに群れが消え去ります。

11時頃の釣果は20匹くらいと厳しい状況でした。

ポイントを大きく移動!

長谷川さんが最先端の魚探を駆使してワカサギの群れを探し回ってくれました(*´ω`)

後半戦は深めのポイント!
このポイントでは、ボトムにワカサギの反応が出続けました♪

深めのポイントでは、デカサギが釣れます!

深めのポイントは良型のワカサギが多めでした。
ご一緒したお客様もデカサギが釣れてご満悦!

沼ちゃんも集中しています!

楽しそうに釣っていました(*´ω`)

私も集中して釣りました!
今シーズン一番の集中力を発揮したかもしれません(笑)

この日一番の見せ場は5点掛け!

トラブルを修復していたら掛かっていました・・・(笑)

当日の釣果

私の釣果は125匹!

竿頭の方は139匹!ここ最近の中では渋めの釣果でしたが、後半戦はアタリも多く、楽しめました(*'▽')

当日のタックル

リール:クリスティアCRS+(外部電源仕様)、クリスティアCRTα(DAIWA)
穂 先:クリスティアTYPE-C27.5cmSSS(DAIWA) (可変ソケット&延長アダプター(VARIVAS)を使用)
ライン:WAX+PE0.2号(Fujino)
仕 掛:信州野尻湖ワカサギ紅ロング1号、定番ナイロン6本1号、定番ナイロンロング6本1号etc.
オモリ:ナス2号
エ サ:白サシ(大)、紅サシ(鰹節配合)、ブドウ虫(寄せエサ)
魚 探:PS-610CⅡワカサギパック(HONDEX)/HONDEX魚探用バッテリー(BMO JAPAN)

船宿は『花屋ボート』さんにお世話になりました

ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました(*´ω`)

当店では、野尻湖のワカサギ釣りにオススメのアイテムを取り揃えております。

ワカサギ釣りのご準備の際は是非、当店のご利用をお願いいたします。
スタッフ一同、皆さまのご来店をお待ちしております。

最後までご覧いただき、誠にありがとうございます。
 
スタッフ浦澤

ショップニュース一覧を見る