2020年6月20日その他・お知らせ
『信州長野の釣り場レポート特集!【野尻湖編】』
信州長野の釣り場レポート特集!
当店がおすすめするフィールド
「 野尻湖 」
当店がオススメする近隣フィールドは『野尻湖』です!
野尻湖は、黒姫山をはじめ、妙高山や斑尾山などの山々に囲まれた山上湖です。
周囲は約16Kmあります。車で1週することも可能です。水の透明度は5~7mと非常に高い、日本屈指のクリアレイクです。
西側と東側はなだらかなフラットエリア、北側と南側は急深の岩場などを併せ持つ変化に富んだ地形です。
主にブラックバス釣り、ヒメマス釣り(ヒメマスは7月1日~8月31日は禁漁)、鯉釣りが楽しめるフィールドです!
特にバス釣りがおすすめです。
夏のバスは様々な釣り方で狙えるのでとても楽しいシーズンです♪
ボート釣りはもちろん、おかっぱりでもバス釣りが楽しめます。
入漁券
年 券:6,000円
日釣券:700円
夏の野尻湖ではアフター回復系のよく引くバスが釣れます!!
夏におすすめの釣り方は…『虫パターン』、『ライトリグ(ダウンショットリグ・ライトキャロライナリグ)』、『フリーリグ・フットボール』、『シャッドキャロ』です!
『虫パターン』はバスの捕食シーンを見ることが出来るとても面白い釣り方です。
虫パターン
朝一や夕方が狙い目です。晴天・無風時なら大チャンスです!
オープンウォーター狙いにはメガバス:シグレやジャッカル:バグドッグ
チョーチン釣りにはDUO:忍虫やジャクソン:ムシーン などがオススメです。
オープンウォーター狙いのタックルは…UL~Lクラスのスピニングロッド、PEライン0.4号~0.6号+リーダー(フロロカーボン4lb)
チョーチン釣りのタックルは…Lクラスのスピニングロッド、PEライン0.8号+リーダー(フロロカーボン8lb) がオススメです。
『ダウンショットリグ』でダブルヒット!!タイミングが良ければ画像の様にダブルヒットや連発もあります♪
ダウンショットリグ
ワームはレイン:スワンプミニやスワンプマイクロ、ティムコ:クリーピーミノー2.7” などがオススメです。
タックルは…ULクラスのスピニングロッド(ソリッドティップ)、ラインはフロロカーボン3lb シンカーは1.3~2.7g がオススメです。
ライトキャロライナリグ
ワームはOSP:HPバグ1.5”やゲーリー:イモ30・3”グラブ、ジャクソン:ヤゴオオォォン などがオススメです。
タックルは…UL~Lクラスの長めのスピニングロッド、ラインはフロロカーボン3lb シンカーは1.8~3.5g がオススメです。
ダウンショットリグやライトキャロライナリグ、ネコリグなどライトリグは喰わせの定番リグです。野尻湖で釣りをする上で欠かせません!!
『フリーリグ』と『フットボール』はディープの魚を効率よく探るのにオススメの釣り方です。
フリーリグ
ワームはOSP:ドライブビーバー3.5”やゲーリー:モコリークロー、ハイドアップ:スタッガーワイド4” など
シンカーは7~10g がオススメです。
フットボール
フットボールは3/8oz前後のジャクソン:エッグボールジグやジャッカル:ナカタジグ、
deps:ヘッドロックジグ
トレーラーはジャッカル:チャンクロー3.5”やゲーリー:4”ダブルテールグラブ などがオススメです。
フリーリグ、フットボールともにタックルは…M~MHクラスの6ft後半のベイトロッド、ラインはフロロカーボン12lb がオススメです。
『シャッドキャロ』は近年注目を集めており、抜群の威力があります!!
シャッドキャロ
ルアーはOSP:ハイカットSRやラグゼ:スパットMR-65SP などがオススメです。
タックルは…MLクラスのスピニングロッド、ラインはPEライン0.4号+リーダー(フロロカーボン8lb)、シンカーは5~7g(固定式) がオススメです。
是非、夏の野尻湖をお楽しみ下さい!さらに詳しい釣り方、ポイントは当店バス担当スタッフ浦澤までお願い致します!
五十嵐誠プロの『スペシャルBGM』を流しております。
店内では五十嵐誠プロによる『夏の野尻湖攻略』にオススメのスペシャルBGMを流しております。
野尻湖攻略のご参考にしてください。
当店では野尻湖におすすめのルアーを取り揃えております。
ご準備の際は是非、当店をご利用くださいませ。
キレイな景色も野尻湖の魅力です♪
野尻湖の湖畔には美味しいご飯処がたくさんあります♪
スピンネーカーさんをはじめ、ランバージャックさんや花屋食堂さん、マリーナさん、コハクテラスさんなどおすすめのご飯処がございます。
釣りの合間にいかがでしょうか?
また野尻湖には遊覧船や手漕ぎボート・アヒルボートがあり、釣り以外も楽しめます。
野尻湖の遊覧船情報はこちら…https://www.nojiriko.co.jp/index.html
以上、上州屋長野店から『信州長野の釣り場レポート【野尻湖編】』でした。