「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

さくてん 佐久店

ショップニュース

2025年2月28日その他・お知らせ

今年もホタルイカハントの季節がやってきました

2/28富山湾【ホタルイカ接岸情報】

2月27日深夜から28日の早朝にかけて
ホタルイカの接岸がありました!

上州屋高岡店からの情報で
八重津浜周辺に行かれたお客様が大漁だったそうです!
広範囲にわたって接岸があったようなので今後も期待できますね!

今年の新月は
2月・・・28日金曜日、午前1時46分満潮
3月・・・29日土曜日、午前1時49分満潮
4月・・・28日月曜日ですがGWの真っただ中、午前3時19分満潮
5月・・・27日火曜日、午前3時50分満潮

添付画像は去年の4月の新月2日前で中潮の時でした。
今年は新月が週末やGWに絡むのでご家族やお友達を誘って行ってみてはいかがでしょう。

鍋とコンロを持って行って海にいる時にとれたてを茹でてみんなで食べるのがお気に入りです、また沖漬けのタレを作っていき沖漬けにして持ち帰るのもいいですね。

今年も接岸予想カレンダーとホタルイカコーナーを作りました、春の風物詩ホタルイカ狩り、お出かけ前にぜひお立ち寄りください。
コーナー担当はスタッフ亀田です

仮に条件がそろわずホタルイカの接岸が無かった時など、がっかりしてるのは人間様だけでなく、海の中の魚達もがっかりしてます。そんな時はメバル釣りお勧めします、ルアーでも狙えますし釣具屋で冷凍ホタルイカ買ってきてエサ釣りもできます。
メバルは漢字で書くと【春告魚】です、まさに旬の魚。
塩焼きや煮つけが定番ですが、亀田は薄造りにしてメバルのシャブシャブや昆布〆で頂くのが好きです。

メバルの他にも時期的に投げ釣りでカレイや堤防からのヤリイカ釣りもいい時期です。
ホタルイカやって、釣りして、美味いもん食って帰るっていう贅沢三昧のプチ旅行なんていかがでしょうか(^_-)-☆

ショップニュース一覧を見る