2024年6月14日その他・お知らせ
庄内磯は夢いっぱい!スタッフ高橋(丈)の磯場釣行
こんにちは、スタッフの高橋(丈)です。
今回は夢の大物を狙いに、庄内の磯場へ繰り出してきました。
連休だったこともあり、21時頃から釣行開始。
前回庄内で釣りをしていた時にカタクチイワシの群れを見つけた磯場から始める事に。
始めはクロダイを狙うべく、ブレードジグで探ってみるも反応ナシ。
途中ワームにチェンジしてみたものの、特にアタリもなく時間だけが過ぎていきました。
潮止まりの時間が近づいてきたため、一発に掛けてアオリイカを狙ってみる事に。春イカを釣ったことのない私ですが、しばらくシャクっていると、ズンッと根掛かりをしたと思ったら、ジーっといきなり引っ張るようなアタリが!しかしフッキングする事が出来ず、悔しい思いをする羽目に。
イカの存在を確認する事が出来た為、より集中しながら行っていると、ドスンと確かな手ごたえが!ドラグ音が鳴り、強い引きを感じながら、無事春のアオリイカを釣る事が出来ました。
雌個体と言う事もあり、急いで計測!
計測すると、同寸30㎝、1.2㎏の良型を釣る事が出来ました。
弱る前に急いで撮影
潮止まりぎりぎり
これだけでももう十分すぎる結果ですが、本来の目的であるキジハタと青物を狙うべく、朝マズメは新たなポイントへ。
直リグにベイトブレスのモシャを使って、ネチネチ探っていると、
コンコンっと根魚特有のアタリが!
キジハタではなかったものの20㎝ほどのカサゴを釣る事が出来ました。モシャヒット!
日が昇ってから、もう1匹カサゴを追加し、終了。
こっちは15㎝くらい
キジハタを釣ることはできませんでしたが、人生初の春アオリを釣る事が出来て満足のいく釣行となりました。
次回こそキジハタを狙っていきたいと思います。