2023年11月19日その他・お知らせ
人生初のワカサギ釣りへ 高橋(丈)の桧原湖ワカサギ釣り
こんにちは、スタッフの高橋(丈)です。山形店に転勤してきて3年程たちましたが、遂に人生初のワカサギ釣りに行って来ました。
事前準備を重ね、道具はバッチリ!そして今回は白河店スタッフの未先生と釣行してきました。釣行先は桧原湖北部“やまぐっち”さんにて行いました。
7時頃に現場に到着し、釣行開始。
この日のために準備はバッチリ!
右も左も分からない為、未先生に教わりながら始めていると、魚がのっている感覚が!しかもデカイ!無事に最初の一匹を釣ることが出来ました。(今釣行MAXの12㎝)
嬉しい初ワカサギ!
良きサイズ!
その後は分からないなりに、何とかワカサギの細かいアタリを拾っていたのですが、11時頃から沈黙。
アタリすらない状況が続き、焦りが出てきました。そんな中でも未先生は確実に釣果を上げていき、5連掛けすらして見せるなど、さすがの実力を見せていました。(完敗です)
隣で電動リールの音が止まらない
私に連掛けの仕方を教えながら釣り続ける!
午前中は失速もあり18匹しか釣れず、焦りが積もっていましたが、未先生のアドバイスもあり、棚の変更やエサの付け方などを工夫すると、ようやく釣果が!
後半巻き返しを図り、なんとか51匹の釣果を上げる事が出来ました。(ちなみに未先生は123匹です!)
釣れてほんとに良かった
人生初にしては、何とか食らい付けた釣果となりました。
初めてのワカサギ釣りでしたが、かなり奥が深く、今回の釣行を経て次は数や連掛けなどにも挑戦していきたいと思いました。
これからさらにアツくなってくるワカサギ釣り、皆様も挑戦してみてはいかがですか。