「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こおりやまてん 郡山店

ショップニュース

2024年3月19日その他・お知らせ

今日は一日ウェルカムオーパ(3/17)

皆さんこんにちは!
郡山店池田です!

またまたウェルカムオーパさんへ。
今日は天気も良くポカポカ陽気。
なので久しぶりに青券(1日券)!

ここのところ朝一は釣れない時間帯になっていますが今日は朝からヒット、ヒット~

クランクに好反応!

ノリーズ ミート33DR-F

新製品のミート29DR-Fはまだ買っていなかったので使ってないが、使えばもっと釣れたか?

同送したざわちんも釣ってます!

偶然居合わせた白河店のお客様も!

しかしその時間が終わるといつもの感じに・・・

スプーンにチェンジ。

いつものウィーパー1.2gでぽつぽつ拾えます。

この時間帯は「勝利ブラウン」が効きました。

おさえで「ダークキャトルココア」も!

お昼までの3時間で15匹。

可もなく不可もなくいつものペースですね。

13時位に放流!

定番の「アカキン」や「オレキン」で好反応!

自分はチュール1.4gの「蛍光ピンク」で!

5カウントからのやや早巻きで好反応でした!

派手なカラーに反応が無くなると「ダークキャトルココア」の様な地味目なカラーにして放流の残りを釣っていきます。

7カウントからのレンジキープでヒットが集中!

いつもはアンダー1gのスプーンでボトム付近をゆっくり巻く釣りが多いので比較的上のレンジでの早めの巻きで釣れるのが新鮮で楽しい!(と言ってもそんなにバンバン釣れるわけではありませんが・・・)

そうこうしていると夕方のペレットタイムに。

自分的にはペレットタイムはウィーパーの「天茶金」や「夜桜グロー」が鉄板。

ペレットを撒いてバシャバシャしている時は「天茶金」、それが終わるとボトムを「夜桜グロー」のデジ巻きが◎
ボトムはペンタのデジ巻きでも好反応でした!
ペンタは1.3gのPEタックルで浮かせる感じのデジ巻きが良かったです。

また他の人はバズボールⅡで爆釣!
浮かせておくだけでOKです(カラーによるかもしれませんが)

最終39匹でした。

名物「頂鱒」も健在!

難しいけどやっぱり管釣り楽しいですね~

ショップニュース一覧を見る