「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

しんにしなすのてん 新西那須野店

ショップニュース

2023年7月3日その他・お知らせ

夕マズメの鬼怒川~ 今回は釣れた!

またまた夕マズメの勝負で鬼怒川に行ってきました。

最近、箒川は?

今年の箒川は不調なのです。ハッキリ言ってぜんぜん釣れない(汗)5月にあれだけいた良型ヤマメは何処に??昨年の今頃は凄く釣れていたのに・・・

なので、今年は鬼怒川行っています。たとえ1時間しかできなくても、デカいのが出るかもしれないので行っちゃいます!

 

当日も自宅を出たのは午後4時。

当初は佐貫堰上流に行く予定でしたが~

途中、小林橋を渡る時、川を見ると誰も居ない!?日曜日なのに?

これはやるしかないでしょう!!

 

日曜なのに誰も居ない。

日曜なのに激戦区に釣り人が居ないのは珍しい。

時刻は午後5時、時間が無いので一級ポイントのトロ場の流れ込みからスタート。

ココからスタート

ただ、やはり鬼怒川。

反応が無い・・・

釣れるのはオイカワばかり。

15年前は小林地区にオイカワいなかったけどな~最近居るんですね・・・

 

でも!やはり夕マズメはアツかった!

周囲が少し薄暗くなり始めた午後6時過ぎ

急に活性が上がり~

 

3連発!

しかも2尾が尺上!

一発目~ 34cm

まあまあ引きました!

34cmを持って。

2本目~ 33cm

最初のヤマメよりはパーマーク有るかな~

33cmを持って

34cm、33cm、白銀の砲弾でした。

幅はそこまで広くないですが、まずまずの引きで楽しませてくれました。

小林で尺上釣ったの何年ぶりだろ?

久々に釣れて良かったです。

 

オマケの小ヤマメ

エサは~

もちろん、クロカワ虫。鬼怒川はこれに限ります。

ロッドは~

 

琥珀本流エアマスター105

廃盤アイテムですが、少し前だったかな~ネットオークションでかなりの金額がついていました~

でも僕は絶対に“非常に良い出品者”にはなりませんよ~

愛してやまない最高の本流竿だからです!

 

よ~し!次は40狙うぞ~

近々また出動してきます。

 

YOSHINO

ショップニュース一覧を見る