「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

さくてん 佐久店

ショップニュース

2023年3月29日その他・お知らせ

スタッフ小林の渓流釣行~千曲川水系!その7

スタッフ小林です。

先日の雨で本流が濁ってしまいましたので今回は自身初となる、南相木村方面に行ってみました。

前日にライブカメラで確認するとものの見事にクリアー!あれだけ雨が降ったのにも関わらずですよ。凄いですね!

とりあえず今回初めて入るので入渓できそうなポイントや駐車場所などj一通りぐるっと車で回ってみました。
そして水量のあるやや下流から入ってみることに。

気温は3℃くらいで寒い朝でした。
今回は支流巡りなのでベイトフィネススタイルで!!

最初のポイントからしばらくの間は反応がありませんでしたがようやく魚のチェイスを確認!!
魚が居ることが分かったので更に上流に行くとようやくHIT!!


HITルアーはもののふ45Sでした。

…えっとサイズはめちゃくちゃチビです(笑)
竿先がプルプルっとなりました。


しばらく釣り上がりましたが出てくるのはチビのみ。
大場所は反応無しといった感じで主要ポイントは前日に釣り人が入った様子でした。

更に上流を目指しましたが水量が乏しくなってきたので今度は更に下流に入ってみました。
いかにも放流ポイントという感じの場所で何とか一匹キャッチ!

HITルアーはイメル50Sでした。
その後はしばらく周辺を探るも反応がなかったので少し早い納竿としました。

そのまま帰るのも勿体ないのでシナノユキマスで有名な「立岩湖」を視察!!
そしてそこから近い温泉「滝見の湯」に浸かって帰ってきました。

今回は支流巡りでしたが魚の反応がそれなりにあってライズも何回か見ることが出来ました。
テンカラでも面白そうですね。
やっと楽しい渓流シーズン突入です!!

三平くんがお出迎えしてくれます!

本流は濁ってました。

春ですね。

バス停「お猿」!!!

今回のタックルは
ロッド
スミス タクティスト48UL
リール
ABU アンバサダー1500C
ライン
PE0.8号+フロロリーダー1.2号

使用ルアー
もののふ45S、バイラ50M&HMD、モフィー50MS、ラクス50S&イメル50S、蝦夷50SタイプⅡ、ボウイ50S、ピュア5g、バイト5.5gなど

漁協
南佐久南部漁協
(年券8400円日券1700円)

ショップニュース一覧を見る