「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

さくてん 佐久店

ショップニュース

2023年2月17日その他・お知らせ

スタッフ小林の渓流解禁釣行~犀川水系~!

スタッフ小林です。

いよいよ待ちに待った渓流シーズンが開幕致しました!!
解禁日釣行ということで毎年行っている犀川水系に行ってきました。

佐久を出発したのは午前2時ちょうどでした。
出たときの気温はマイナス7℃寒すぎてもうやばいですね。

目的地までの道中は雪も無く安心して行くことが出来ました。
下見しておいたポイントに到着。先客はまだ居ませんでした。

空が明るくなり2023年の渓流釣りが開幕です!!
水深など分からないうちはむやみに沈めずに比較的沈みの遅いトリコロール72SRのオモリチューンなどで様子をみます。
視界が明るくなり偏光グラスで見えるようになるとDコンやバイラなどのヘビーシンキングミノーを使ってボトム中心を狙っていきます。

開始時の水温は5℃と解禁日の朝としては低い方でした。
案の定開始から二時間無反応。
寒すぎてガイドは凍るし手はかじかむし心が折れそうになりました。
しかし焦る気持ちを抑え一つのランを再度上流から入り直します。

こんな時は釣れないときの必殺ルアートリコロール67S!
今は廃盤ルアーとなってしまいましたがシーズン最初の1匹を確実に獲りたい!って時はコイツに頼らざるを得ません。

トリコを使って水深が深い場所からやや浅くなる場所を丁寧に探っているとようやくファーストHIT!!!
昨年からずっと続いていたバラシ病もここでようやく払拭されました(笑)!!!

40㎝ほどの虹鱒です!!
サイズはともあれ最初の1匹は嬉しいものです。
二日前くらいからの不安と緊張が一気に解き放たれた瞬間でした。

自分が1匹釣るのにてこずっている間に違う場所で釣りをしていたお客様は3匹も4匹も良型虹鱒を釣り上げていました!!


日が高くなりようやくガイドも糸も凍らなくなり水温も上がってきました。
そしてようやく魚の活性も上がってきたようで2匹目の虹鱒がHITします。
また似たようなサイズでした。

綺麗な虹鱒でした。
尾びれもパーフェクト!!
これを見ると寒い中頑張った甲斐があります。

その後同じランでブラウンの56㎝がHIT!!

オリカラバイラ7㎝でHIT!!

そしてお客様と合流して一緒に釣りをしているとお客様に50オーバー虹鱒がHIT!!

バイラ50オリカラにてHIT!!

この後も50オーバーを釣り上げてました!!
餌の流し方からやり取りまで全部勉強させてもらいました。

自分の方はというとその後はなかなかサイズが上がらず苦労しました。
午後は違うお客様とご一緒させていただきましたが濁りがきつくなってしまい納竿となりました。

最終的には虹鱒4匹とブラウン1匹という釣果でした。
シーズン始まったばかりですのでまだまだこれからです!!

週末は気温が上がります!天気はあまりよろしくないですけど。
皆様も解禁釣行を楽しんでください!

ショップニュース一覧を見る