2025年2月7日その他・お知らせ
カマス釣りに行ってきました。
2月6日に外房漁港へカマス釣りに行ってきました。
今回は7時頃現着の、のんびり釣行で最近話題のカマス調査に行ってきました。
前日夜から風が強かったので風ウラになる外房を目指し、初めのポイントは澄みすぎていて魚っ気もなく10分ほどでポイント移動。
次のポイントで先行者さんがいたのでしばらく様子を見ていると、数名帰られたので入れ替わるように釣り場を確保し残られた先行者様に挨拶すると色々とお話を伺えました♪
毎日来ている年配の方で・・・
・本当は別の場所でやりたかったが風が強いからここに来たと…。
・しばらくカマスは大型サイズが釣れている。
・今日はキビシく朝から釣れていない…。
・カマスをエサに泳がせてヒラメや青物も釣れる
との事。
話をしながらキャストを続けていると待望のアタリがあるもワームを切られました…。
やっとのアタリでフックアップ出来なかったのでメチャクチャ悔しかったですが、カマスなので群れているのでその後アタリが連発!
先行者様も同じくヒットさせておりましたが、この群れはサイズが小さいのかジャンボカマスとはいきませんでした…。
30分ほどでアタリも遠のいてしまい、粘るかポイント移動するか迷いましたが、内房の釣り場も見たかったのでポイント移動。
しかし、ポイントに着くと予想はしていましたが風表の為とてもじゃないが釣りが出来ず撤収となりました…。
カマス釣りはアジングタックルでできジグヘッドを重く出来る為、初心者の方でもカンタンにチャレンジできます。
食べても美味しくオススメの釣りです♪
当日はアジングタックル・ルアーに3.5gのジグヘッドを使用しました。