2024年5月30日フィッシング
2024.5.27ネイティブ担当関戸の渓流釣行レポート
ネイティブ担当の関戸です。
クマタニトラストさんからオリカラのサンプルが届いたので、試し釣りがてらプチ遠征に行ってきました。
今回は、天気が大きく崩れる予報だったので、10時までの短期決戦です。
水温はやや低め・平水・クリアーの状況の中スタートです。
アイチューンをしながらスイムテストを行い、しっかりとセッティングを出して本命ポイントを狙います。
1投目から小さなバイトがあるもフッキングせず・・。
しばらく粘るとしっかりと抑え込むような重量感のあるバイト!
ジャンプを繰り返し強烈なファイトの末に上がってきたのは、ワガママボディのニジマスでした。
クマタニトラストさんでは、今回のオリカラで3色目となりますが、かつて【アルミ鮎】の名前で2012年に販売したカラーをクマタニトラストさんとアレンジ&リメイクし【テネシーシャッド改】として復活させたカラーで、このブラウンバックは水中でも見やすく、お腹のオレンジも薄目で良い仕上がりになりました。
発売は【Kearashi44S(ケアラシ)】先行で、6月中には販売できると思います。
本命のヤマメですが、良型を残念ながらバラしてしまいルアーを【Yamase50s(ヤマセ)】バージョンの【テネシーシャッド改】に変更し、レギュラーサイズを追加して終了となりました。
【Yamase50S】の発売時期は未定となります。
【テネシーシャッド改】自信を持ってオススメするカラーです!
6月中に発売予定ですのでお楽しみに~
<タックル>
D-3カスタムルアーズ ブラキストン・トリロジー BKT-TR503
カーディナル3RD CDL
PE0.6号+7lbフロロリーダー
アウトドアワールド東大和店オリジナルカラー Kearashi44S/Yamase50S