2024年12月3日その他・お知らせ
「三楽園」さんにヘラブナ釣りに行って来ました!
野田市にある「三楽園」さんに行って来ました!
平日にも関わらず、釣り人で賑わっております!
魚影も濃く、これからの冬本番のシーズンでも釣果がのぞめる
人気の管理釣り場さんです。
今回は1号池でチャレンジして見ました!
復習も兼ねて今回の釣り方は
「浅ダナ両ダンゴ」➡「浅ダナセット」
で釣り込む予定です!
今回の道具だてになります。
そしてエサです!
この様な配合で釣って見ました~
単独釣行を予定しておりましたが
ヘラブナ釣りの先生、松戸常盤平店のNさんが急遽
同行してくれる事になりました!(情に熱い男~)
予定通り「浅ダナ両ダンゴ」でスタート~
今回は「エサ付け」も勉強です!
(前回までは両手メインでしたので・・・)
朝イチは冷え込みもあり、ウキが動かない状況です。
考え込んでいると「先生」がヒット~
流石と言うしかありません~
私の方は、少しタナを深くしてみると、ウキが動く様になり
何とか1枚目をゲットです!
(毎度ですが、一枚でるとホットします~)
その後、ポカポカ陽気にも恵まれ水温も上昇し始めたのか
浅ダナにヘラブナ君たちが、反応を見せてくれてお昼迄にダンゴエサで
まずまず、釣果を出す事が出来ました!
お昼は受付の方にお願いしていた、
牛丼大盛りを食べて午後に備えます!
くわせエサにはマルキュー「力玉ハードS」を使用して見ました!
バラケエサが上手くまとまらず針付けに苦戦・・・
何とか投入すると、何と一投目でヒット!
その後もエサ付が上手くいかず、先生にアドバイスをもらい
「〆エサ」を多少混ぜたり悪銭苦闘~
釣り自体は一日中「悶絶!」でしたが、釣り方はある程度ハマったようで浅ダナ釣りで一日楽しむ事が出来ました!
是非、ウインターシーズン防寒対策万全にされて
「ヘラブナ釣り」楽しんで見てはいかがでしょうか!!