「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

きょうとうきょうてん 京都右京店

ショップニュース

2017年11月17日その他・お知らせ

スタッフ荻野のワカサギ釣行記

1号2号桟橋がこんな姿に・・・

上州屋京都右京店スタッフ荻野のワカサギ釣行記。

今回はワカサギの釣果情報と、ワカサギ釣り場『佐仲ダム』の魅力を皆さまにお伝えします。

201711月3日兵庫県丹波篠山市、佐仲ダムのワカサギ釣りに行ってきました。

釣り場の様子は10月の台風の影響により、1号・2号桟橋は撤去されて、通路桟橋と3号桟橋にドームが2基となっており、場所が限定されているにもかかわらず・・・釣れる!釣れる!!

佐仲ダムではずっと一ヶ所で釣れ続けることもありますが、時間帯によって釣れる場所が移動する事が多いので、場所移動が釣果アップのカギとなります。

よってどの場所でもフィーバーもあり、スランプもあるので、釣りに集中したり、お弁当を食べたりと楽しめます。

この日は多い人で240以上釣っておられ、私は朝ゆっくり目の14時上がりで82匹釣れました。

カウンターの数字は82匹

3号桟橋の2基目あたりでやってみました。

現在11月中旬になっても平日で130匹ほど釣れており、絶好の釣行タイミングが連日続いております。

さらにさらに!今年の佐仲ダムのワカサギは例年にくらべてサイズがデカイ!

釣れるワカサギのサイズは大きすぎず、小さくもない食べごろサイズで、それでいて数も釣れるのが魅力です。

ダムから下に降りた場所にあるハイマート佐仲では、釣ったワカサギ一人50匹まで無料で天婦羅にしてくれるので、是非こちらも利用してみてください。

 

ハイマート佐仲のホームページはこちら↓↓↓

http://www.eonet.ne.jp/~sanaka/fishing.html

今回使用したカツイチのワカサギ仕掛とオモリ

そんな佐仲ダムで今回使用したのは、カツイチの新製品仕掛とストライクシンカーのオールカツイチを使用してみました。

(ハリミツの新製品ワカサギフリーカーの仕掛も使ってみたかったのですがこの日には間に合わなかった)

メーカーの開発者がこの佐仲ダムに通い詰めて作り上げた仕掛を、そのホームグラウンドで使用してみたかったので、わくわくしながら二刀流の利き手側に仕掛をセッテッィングしていると・・・偶然にもカツイチのY氏と開発者S氏に遭遇。(カツイチの仕掛持ってきて良かった~・・・)

「釣れへんかったら責任とってや~」とぶつぶつ言いながらも釣りをしている時に、開発者S氏のワカサギ釣りにかける情熱を聞きながら釣っていました。

前にもブログで書きましたが、兵庫県(佐仲ダム)はワカサギ釣り仕掛の開発に日本で一番適している場所でもあります。

兵庫県は摂津・丹波・但馬・淡路・播磨の五つの国で成っているのですが、播磨(はりま)とは昔(針磨)と綴り、古代より針を磨く国として釣り針産業が栄えていたことで、現在も日本のほとんどの釣り針メーカーが播磨と丹波に集中している点と、近畿2300万人を抱える人口と大規模な経済圏を有している事がその理由です。

実は佐仲ダムでは釣り針メーカーさんがワカサギ釣り用製品開発を行う実験場となっているのです。

それでいて、レンタルタックルを用意してくれていたり、釣れたワカサギを天婦羅を無料で揚げてくれたりファミリーやカップルも気軽に楽しめる、初心者に優しい釣り場です。

この日は常連のお客さんやメーカーさんが、レンタルタックルで釣りをしている初心者のお客さんに釣り方を教えていたり、魚群探知機で釣れる場所を教えてあげながら一緒になって釣りを楽しんでいました。

初めてワカサギを釣った人がまわりのお客さんと一緒になって歓声をあげて盛り上がっておりました。

ワカサギ仕掛の多くがこの佐仲ダムでテストを繰り返されております。

話は変わって、最近ワカサギ釣り人の間ですごく流行っている食べ方を一つご紹介します。

オカモトの『ピチット』を使用したワカサギ料理が大変人気で、ワカサギを釣った人だけが味わえる特別な料理で、当店でも『ピチット』を好評販売しております。

詳細は当店料理コーナーにてご紹介しております。

ワカサギ釣りファン必見!是非試してみてください。

この状態で保存も可能です。詳細は上州屋右京店料理コーナーにて。

台風の影響で桟橋が崩壊していた東条湖の復旧工事が完了し、11月11日に解禁しました。

東条湖は兵庫県の播磨エリアに位置する加東市にあり、京都からのアクセスも便利な釣り場です。

今年は桟橋がさらにグレードアップし、昨シーズンはボートで渡っていた沖のドーム桟橋に、駐車場から桟橋を歩いて行けるようになりました。

もちろん、釣り座からトイレまでの所要時間が大幅に短縮されたので、女性でも気軽に行けるのが魅力です。

東条湖BIG BITEのホームページはこちら↓↓

http://www.tojokobigbite.jp/

奈良県津風呂湖の状況は津風呂湖観光株式会社さんのFacebookにてご確認ください。

いずれもこれからシーズン本番を迎えるので楽しみです。

スタッフ荻野

ショップニュース一覧を見る