2024年3月1日おすすめ商品
HNSコークMKW ディープクラピー 登場!
【ラッキークラフト×MKW(マッドカスタムワークス)×上州屋京都】
上州屋京都×MKWオリジナルカラー
HNSコークMKW
FCTディープクラピー
新入荷!!
ついに来た!
チーム「MKW(マッドカスタムワークス)」コラボ!第1弾!
ギミック満載の攻撃的ブラウン!
チーム「MKW」入魂のコーク!ぜひ!!
エリアトラウトルアー続々入荷中!!
ディープクラピー推し企画!全力の6色をリリース中!その3/6!
※こちらの商品は他店舗に移動しての販売はできません。ご了承ください。
以下はMKWリーダー、犬塚氏によるカラーとチーム紹介です。
カラー紹介
HNSコーク(ヘネシーコーク)MKW
汎用性の高いブラウンをベースにしたカラー。
一見地味目のカラーに見えますが意外と強めに仕上げております。
使いどころとしては活性の高い魚を膨張系のカラーで取った後、
膨張系ではないアピールを残した「HNSコークMKW」を投げてみてください。
ただの地味なカラーではないこのブラウンが、クリアウォーターはもちろんですが、
マッディ、ステインウォーターなど様々な状況で実績を出しています!
困ったときの「強めのブラウン」としてタックルボックスに忍ばせておいてください。
MKW犬塚
※カラー情報はYouTubeの「たろ凸」ルアーチャンネルで紹介されています!こちらも要チェック!
「MKW」 犬塚、大北、渋谷、﨑川、山下、上野、下條、六角・・・そうそうたるメンバーが集う。
チーム紹介
MKW(マッドカスタムワークス)
関西でエリアトラウトの試合を楽しんでいるチームです。
日々カラー研究に取り組んでいます。
MKW犬塚
リーダー犬塚氏の工房にて
充実の塗装スペース、塗りかけのスプーンにプラグ、プロトロッドがいたるところに!
この空間・・・楽しくて仕方がない!
「HNSコークMKW」 こぼれ話
MKWのリーダー犬塚さんとサンクチュアリで最初にお会いしたのが3年ほど前。
エリアを始めて間もないのに、もう理論と方向性を明確にしていることに驚きと感服。
それから醒ヶ井の大会で勝負することに。大接戦の勝負が楽しくて、「すごく楽しかった」と言ってもらえたの
も嬉しくて。その後もときどき釣りや大会で一緒になったり、お店に来てもらったり。
常連のお客さんからのお誘いもあってお食事に。カラーの話で意気投合。
エリアを始めた当時からスプーン、プラグの自塗りをされていて、そのクオリティの高さに驚かされました。
今では某メーカーのマイスターさんや西の名だたるトーナメンターさんの塗りを請け負う職人ですからね!
ちょうど二人とも新チームの立ち上げで動いていたタイミングも重なって、なにか一緒にできたらいいですね、って。随分時間がかかりましたが、やっとお約束守れました。
メンバーさんにもいろいろ情報もらったり、協力してもらったり。(チームの交流戦できたらいいな)
「関西のエリアトラウトを盛り上げたい」。一緒にできることを本当に嬉しく、ありがたく思います。
スタッフ立本