2024年5月24日その他・お知らせ
手長エビ釣り♪シーズンスタート!!
友人と手長エビの調査にいって来ました。ポイントを2ヶ所回りました!
アタリは沢山ある物の食いが渋くバラシ多数。チチブも沢山釣れました。
友人も面白い様に釣れ、天気も良く楽しんでいました。
夕方2時間で釣果は2人で40匹位。まだまだサイズが小さくこれからといった感じ。2号以下の針サイズの方がバラシが少なくオススメです!
ポイントは足場が高く、不安定な場所が多いので釣行の際は2.1m~3m位と長めの竿がオススメ!
濁りは影響無いと思いますが、潮位は気にして行かれた方が釣りやすさや釣果に差が出ると思います。
仕掛は友人が「玉ウキ」自分は「シモリ」で釣りをしました。どちらも棚取りが大事で当日は50cm位でアタリが良く出ました。釣行の際の基準にして頂けたらと思います。玉ウキは初心者向き、シモリは慣れた方にはウキがスライドしたり勝負が速く面白いと思いますよ!
入口付近に品揃え豊富なコーナーを作り、皆様のご来店お待ちしております♪