2024年10月28日おすすめ商品
ナイトエギング×ソリッドモデル
こんにちは!ラクチュウ村岡です。
今シーズン、ソリッドモデルのエギングロッドを使用しています。
チューブラートップと違い、ラインを張り気味にすると穂先がエギや潮の抵抗を感じて曲がり込みます。
この特性は、ライン変化のアタリが捉えにくいマズメ時・夜間のエギングには有効では?と感じています。
●夜間やマズメ時、テンションフォール時に穂先変化を感じやすい(テンションが抜けた、更に穂先が曲がったなど)ので、着底やアタリの判断がつきやすい
●シャクリを入れてもエギがチューブラーモデル使用時より移動しないので、エギの移動距離を抑えながら長くアピールできる。
●エギの操作時にソリッド穂先がクッションになりエギに余計な動きを与えにくい
あくまで個人的な感想ですが、チューブラーモデルと使い分ければよりエギングが楽しめるのではないかと思います。
これから警戒心の強い良型を狙う時には、マズメ時や夜間に釣行されることも多いと思います。
もし、今ご使用の竿がチューブラーモデルでもう少し何か手はないか?とお悩みの方がおられたら、ソリッドモデルの竿を一度ご検討ください