「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

なるとうてん 成東店

ショップニュース

2020年6月15日おすすめ商品

九十九里~勝浦~鴨川方面チョイ投げをやってみよう!

チョイ投げをやってみよう!

夏~秋にかけて堤防や河口ではチョイ投げでキスハゼ釣りが楽しめます。

これから釣りを初めてみようと考えてる方からのご質問を良く頂きます。
チョイ投げは『投げ釣り仕掛』と書いてあればどれでもかまわないのでしょうか?
どんな仕掛けを選んで良いの分からないんだけど…

そんな皆様のご質問を解消できればとの思いで記して行きます!

●仕掛け

同シリーズでもよく見ると、様々なサイズがありますね!
さらによく見ると…
針のサイズが表記されています。
その他、ハリスや幹糸の太さや全長も書かれている商品が見受けられます。
釣り初めての方に一番辛いのは?
色々書かれていて何がなんだか分からない。
どれを選んで良いか?分からない。
選択肢が多くて分かり辛い…

 

実際は今、釣れている魚の大きさ、狙う魚のお口のサイズに合わせるのが理想なんですが、口が小さいシロギスハゼ6~7号をメインに選択して下さい。

イシモチやアイナメのような魚はエサを大きくつけたり、口が大きいのでキスよりも大きなハリを選んでみましょ~~う!
その時期に釣れている魚に応じて選んでみると釣果アップにつながります。

 

チョイ投げ用の仕掛けは殆どが流線タイプの針が付いて、シロギスは小さなおちょぼ口で目の前に来た餌を吸い込んで捕食します。
なので流線タイプの針が望ましいのです(^^)

 

★一般的な投げ仕掛は3〜5本針の仕掛けを使うのですが、チョイ投げ仕掛では1〜2本針の仕掛けを使うので取り回しが楽になります。

 

★一般的な投げ仕掛の全長は150〜200cm
チョイ投げ仕掛の全長は30~70㎝程度で凄く短くなってます。
仕掛けが短くなってるって言うことは竿も短くてもOKって事になりますよね!
短くなるって事は子供さんや女性の方も簡単に釣りがしやすくなり、魚のアタリもダイレクトに味わえるって事ですね^ ^

※ココではちょい投げについての投稿なのでイシモチ等の仕掛け等は割愛させて頂きます。

●ロッド

ちょい投げと言ったら、竿は短い物が初めての方には使い勝手が良いし、価格もお手頃なんでおススメです!

チョイ投げではパックロッドルアーロッドのような、本来の投げ竿よりも短めの竿をおススメ致します。
仕掛けが長いと投げる時に、竿先から出す道糸~仕掛けの長さ(タラシ)が長くなってしまい、投げ難く投入前に絡まってしまう事もしばしば!
竿の長さより仕掛けの長さを短くした方が投げやすくなります。

 

チョイ投げロッドは160〜240cm
硬さはオモリが10号平均使用できるモノがおススメです。

 

ルアーロッドはグラムで表記されてます。
3.75グラム=1号
グラム表記を号数に換算すると30gのルアーがキャストできるロッドだとしたら、オモリに換算すると約8号です。
シーバスロッドが1番扱いやすと思われます。
上記の様な感じでチョイ投げロッドとして選択して貰ったら分かりやすいと思います。

●リール

スピニングリールには様々な種類があります。
大きさ、リールに巻けるラインの太さと長さなどなど……
小型~中型スピニングリール
メーカーによりサイズ表記が違うのですが、大きさは2000番~3000番
ナイロンライン3号が100m程度巻けるリールでOKです。
ただし、全長短い160cmの竿に3000番、全長長い240cmに2000番だとバランスが悪いので短い竿には2000番、長い竿には3000番を選んで頂ければ良いと思います。

●ライン(道糸)

遠投の本格的にキスを狙ってる方の道糸はPEラインを使用するのがメインになってます。
PEラインは極細のポリエチレン素材の原糸を複数本、編み込んで(撚って)1本にして作られるラインです。
従って強度がある為、一般的なラインより細いラインを使用できる様になります。
細いという事は投げる時に抵抗が少なくなり、遠投性が増します。
また、海中で漂うPEラインは横から流れる潮流にも流され難くなるので狙ったポイントを外さない利点もありますが、ここでは簡単なチョイ投げ向きのラインを以下に記して行きます。

 

★フロロライン
フロロカーボンラインは比重が水よりも高く沈み易く、吸水率が低いため劣化しずらく、紫外線にも強いので、使用し続けていても強度がそれほど落ちません。
ナイロンラインやPEラインと比べて耐摩耗性が高く、伸張性が低い為、魚が掛かった感触が手元に伝わって来てアタリが取り易いのも特徴です。

なんか!利点ばかりだからフロロラインが良さそうな感じに見受けられますが、実は糸グセが付きやすい欠点があります。
ラインをリールに巻いて時間経過と共に素材的に堅い分、ラインのごわつき感があり、使っている内に糸ヨレでライントラブルが出やすくなります。

 

じゃ!
チョイ投げに1番適してるのは?

 

★ナイロンライン
最も一般的で汎用性の高いラインです。
柔らかくしなやかで伸びやすく、初心者でも扱いやすいのが特徴で、全体的には大きな欠点が少なく扱いやすいラインと言えます。
ただし、吸水性があるため、何度も使用していると比較的劣化が早く、岩礁帯や障害物などにラインが擦れ摩擦に弱く切れてしまう場合もあります。
糸グセも出ますが、フロロよりは出難いです。
糸がヨレて来たな~~って思ったら新しいラインに巻き替えましょう(^^)

●天秤&オモリ

まず、始めに天秤の役割をお知らせします。
魚が居るポイントまで、仕掛とエサを届けなくてはなりません。
仕掛がらみ(糸がらみ)をしてしまっては、そこにキスが居るのにエサを食ってくれません。
色々な天秤を各メーカーで発売されてますが、全ての天秤は各社試行錯誤した結集の証が商品化されてます。

 

1番オーソドックスなのは?
★ジェット天秤
1966年に発売され、現在でも投げ釣りで多くの釣り人に愛用されています。
オモリと天秤が一体型になったものが最もポピュラーで、海底では道糸と仕掛けが一直線になるためダイレクトな明確なアタリを知らせてくれます。
また、3枚の翼(オレンジ部)が施されており、仕掛回収時に巻くと浮き上がるという特性があるので、沈み根や障害物から仕掛けを守ってくれる安心感も得られます。

 

★片天秤
潮の流れや水深が変わるたびにオモリを調整できるので、オモリをワンタッチで交換できます。
また、弓型形状やT型形状してるものが一般的でキスが当たったらクッション性を持たせて、魚の掛りを良くさせ、バレない(逃せない)特徴を持ってます。

●エサ

★青イソメ
安価で釣具屋さんでは最もポピュラーで投げ釣り万能エサです。
シロギスには青イソメ1匹を針付けするにはちょっと大きいので、小さく切って流線タイプ針にエサが投げた時にズレない様に刺して下さい。

 

★ジャリメ
当店で販売しているイソメ類では最も細い部類です。
100m以上も遠投して本格的に投げキス釣りの方々も愛用されてるエサです^ ^
チョイ投げでも、小型のシロギスや初期のハゼ釣りには有効ですね!
細いエサなので、ハリも小さめの流線タイプやキス競技用の様なタイプがマッチします。

 

★人工エサ
マルキューか発売されている、パワーイソメは食い、見た目ともにイソメ並みで、扱いやすさはイソメ以上の生分解性くわせエサ。
魚が好むエキスと、本物そっくりの形と弾力で驚異の摂餌力を発揮します。
フルーティな香りつきで生エサが苦手、ニオイをが苦手な方には安心して使えます^ ^
保存がラクな常温タイプ
ただし、やっぱり人工エサなので動いているエサよりは魚の食いは若干落ちます。

●ちょっとした裏技

こんな仕掛けも使えます!
船釣り用のキス釣り仕掛は長さがおよそ80~120㎝に設定されてます。
船のキス仕掛けは短く、集魚ビーズ、絡み止めパイプ等が付いていないので、シンプルでリーズナブルな価格です。
根がかりが気になる釣り場には助かりますね^^

●さらに裏技

ハゼ釣りの小型テンビンと糸付きのハリのシンプルな組み合わせ。
一本針でハゼやキスのアタリも感じ取れるので、とてもスリリングなルアーテイスト的なチョイ投げが楽しめます!

 

★バスロッドではルアーウエイトが7g〜10gまででしたら2号のナスオモリを使用して下さい。

 

★アジングロッドではルアーウエイトが6gまででしたら1号のナスオモリを使用して下さい。
 繊細なルアータックルでの餌釣りなので!
いつもより!

アタリビンビン!
竿もグングン!
釣れちゃう!
アジングロッドの繊細な穂先で柔らかい竿はコンパクトロッドよりアタリがダイレクトに手元まで伝わります。
先日、子供達に使わせると今までの穂先が太いコンパクトロッドよりも『楽しい』と高評価^ ^

飯岡港

飯岡港

●おススメ釣り場

実際に釣りに行くとしたらどこが良いですか?
このようなご質問をよく頂きます。
ではご家族で楽しめる釣り場をご紹介致します。
まずは

 

★当店からほど近い!
飯岡漁港親水型防波堤旧堤防(長堤防)で構成された大型港
飯岡港公園側にある防波堤は高いフェンスも設置されているので子供さんとの釣行も安心です。
コンビ二も近くに2件
公園にはトイレも常設
また刑部岬では九十九里浜を一望に見渡せるその絶景は必見
さらには!
太陽と海 
九十九里オートキャンプ場
施設もあります。

 

★魚に出会える確率が高い!
鴨川フィッシャリーナ
公園のように整備された前原フィッシャリーナの堤防は幅も広く柵もあり、トイレ、駐車場も完備しているので子供連れのファミリー、女性、初心者も安心して釣りを楽しめます。安全安心な釣り場なので、平日でも子供連れ、夫婦で釣りを楽しむ人が多く訪れます。

 

★家族で戯れる釣り場!
作田川河口
千葉県九十九里平野のほぼ中央部を流れる二級河川で毎年8月〜11月初旬位までハゼが楽しめます。
千葉市内在住の方々でも東京湾のハゼより外房のハゼの方が旨いと徐ろに足を運ぶ釣り人が沢山居ます。
足場もしっかりしてる護岸なので釣り易い釣り場ですが、一部斜めになってる箇所や滑り易い箇所もあるのでフローティングベスト等の着用をオススメ致します。

いかがでしょうか?
まだまだお伝えしたい事もあるのですが、ご不明な点がございましたら、ぜひスタッフまでお気軽にお問い合わせ下さいね^^
それでは!
みんなで!
チョイ投げを楽しみましょう!!

当店の新製品や人気商品の入荷案内をいち早くお知らせする

上州屋フィッシングニュース!

HPには載せられないお得な情報や釣り情報やレアルアー、人気商品等をフィッシングメールにて優先的に情報配信している場合があります。

まだメールマガジンにご登録されていないお客様は下記URLをチェックして、ご登録をお願い致します!

くわしくは↓↓↓

http://www.johshuya.co.jp/service/magazine.html

ショップニュース一覧を見る