2025年2月8日セール・イベント
アンデッドファクトリー×草加店オリカラサンプル着弾!草加店リニューアルセールにて販売開始
2025年2月21日から草加店リニューアルセール(前日2月20日は店休させて頂きます)を開催予定ですが、その目玉イベントが2月23日の草加トラウトフェスタ!
※尚、リニューアルセール期間中は駐車場の混雑が予想されます。ご来店の際はできるだけ乗り合わせの上お越しいただくか、公共交通機関をご利用いただけると幸いですm(_ _"m)。
その日に販売予定の、アンデッドファクトリー×草加店オリカラのサンプルが届きましたのでご報告です♬
※オリカラ開発協力うえまんJAPAN
アンデッドファクトリーさんにオリカラのお願いをしてから約3ヵ月...様々なご提案を頂き、揉んで練って切り刻んで...?ついに完成したのが、
クッキーバニラ・ブルーマスタード・レッドカッパー・ライムオリーブ・オーロラブラックの5色となります!
5色揃えて頂けたら店長が爆釣祈願致します(*´з`)バクチョ~
室内光でUVライトをあてると
5色のオリカラをのせるアイテムは、
ハザード 0.4g
0.6g
0.8g
ハザードEX 0.6g
0.9g
1.1g
フリーザー 1.6g
2.0g
の、計8アイテム
ハザードに関してはここ数年プロパーカラーの生産がほとんどできていなかったそうなので(店頭にあまり並んでおらず)待ち望んでいたお客様も多いのではないでしょうか(*'▽')?
室内LED照明での見え方
店内での見え方...まぁ、コレはフツーですね( ´∀` )
暗室、薄明かりでの見え方
店内に設置された、UVチェックボックス(簡易暗室で、お買上前の紫外線・ケイムラ・UV・夜光・蓄光・GLOW商品の発光・発色具合を確認するコーナー)に入れて撮影。
オーロラブラックはほぼ消えました👀
逆に、ブルーマスタード(カラシベース)は意外と鮮明に発色。
ライムオリーブは落ち着いた感じで安定感がありそうです。
暗室、赤色LED照射時の見え方
暗室内を赤色LEDにて照らした場合の見え方↑
塗装の粒がハッキリ浮かび、オーロラブラックだけコントラストが異なるのが見て取れます。
暗室UV照射時の見え方(タイトル画像と同じ)
暗室をUVライトにて照射
クッキーバニラとレッドカッパーが強烈にアピール✨キラキラ
それぞれ飛ばした塗装の粒々が良い仕事をしており、狙い通り少し抑え気味の釣れ続けそうなギミックとなっていおります♬
オリカラ名【クッキーバニラ】
見た目は両面ともに白色だが、表面にはUV発光するホワイトを塗っているので裏表で明滅効果のあるホワイトになっています。
UV単色だとアピールが強すぎる時もあるのでブラウンの粒々で発光を抑えており、サイトフィッシングで見やすくサーチカラーとしておすすめです!
オリカラ名【 レッドカッパー】
ゴールド系に反応しなくなったあとに投入する赤みのあるカッパー。
蛍光レッドの粒々を入れてカッパーの反射のアピールを増幅させています♬
「UV照射で魅惑的な発色を見せた【レッドカッパー】(*´з`)オキニイリ」
オリカラ名【ブルーマスタード】
カラシ色にブルーパールを塗り、オーロラのラメには蛍光イエローとグリーングローに発光する隠し味が入っている集魚力を高めたカラー。
「からしを入れないオリカラなんて...」
(*´з`)ショウワデスネェw
オリカラ名【ライムオリーブ】
グリーン系の水質におすすめのオリーブカラー。
明るいライムグリーンをベースにブラックの粒々塗装をした喰わせカラーで、オーロラのラメは蛍光グリーンとグリーングローに発光するギミックが入っています!
オリカラ名【オーロラブラック】
カラーローテーションで困った時に試してもらいたいブラック。
オーロラのラメには蛍光グリーンとグリーングローに発光する隠し味が入っています。
黒はラメの輝きを引き立たせるカラー♬
「赤色LED照射で、明らかに他のスプーンとは異なるコントラストを見せた必携カラーです!」
初回発売は2025年2月23日の草加トラウトフェスタにて!
アンデッドファクトリー×草加店オリカラは、数量限定にて草加トラウトフェスタにて販売致します。
今回オリカラ開発に御協力を頂いた「うえまんJAPAN」さんには本当に感謝致します♪お客様に喜んで頂けるカラー(爆釣オリカラ)の完成を、上間さんと一緒に開発・販売出来る事を嬉しく思いますm(_ _"m)。
ご来店お待ちいたしております♬
※尚、リニューアルセール期間中は駐車場の混雑が予想されます。ご来店の際はできるだけ乗り合わせの上お越しいただくか、公共交通機関をご利用いただけると幸いですm(_ _"m)。