「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いわきいずみてん いわき泉店

ショップニュース

2025年2月12日その他・お知らせ

桧原湖ワカサギ釣行(2/11@早稲沢)

皆さんこんにちは!
いわき泉店池田です!

2/8から解禁になった桧原湖の早稲沢エリアに行ってきました!

桧原湖の氷上で一番人気があるエリア、早稲沢。

駐車場が広く、比較的平坦なので湖上へのエントリーも楽!というのが人気の理由。

心配した積雪も湖上は思ったほどでもなく一安心ですが、カンジキ、スノーシューは必要ですね!

そして休日ということもあって知り合いの方にもたくさんお会いしました。

ダイワ久保田さん、クリーク田辺さん。

JJカスタムロッズ猪俣さん

その他郡山店の時のお客さんのが多数!

みんな早稲沢の解禁を心待ちにしていたんですね!

自分はこの日はDVD「KY誘い」のKYさん。




そして嫁さんのKYGと一緒のテント!

KYGと言えば自分にとっては因縁の相手。

過去の対戦成績は忘れましたが、最後は昨年のGH目黒カップで引導を渡したはずだが・・・?

なぜかまたバトルに~

ちなみにKY先生は審判です。笑

じゃあこれが正真正銘のファイナルバトル?

バトルスタート!

スタート時、魚探にはゴージャスな魚影が!

ちなみに仕掛けは上州屋オリジナル「ステルス01」と上州屋×ハヤブサ「小ギツネ999」にオモリ3~3.5g
穂先はクリーク「スナイパー」です。

ここでは手返し重視で3~4mを狙って釣り、時速150~180ペース!

しかし20分で終了したので50匹ちょい。

上のタナを狙ってなかったKYGに10~20匹くらいの差をつけスタートダッシュ!

フィーバータイムが終わってからは下バリの釣りがメイン。

そこからKYGが本領を発揮しついに逆転を許すことに・・・

途中は端折りますが(笑)、また自分が逆転!

そして3時近くなり、KYさんが3時半までにしようと提案。

3時半までなら何とか逃げ切れそうな予感。

3時半まであと5分のところで、隣のテントでやっていたダイワ久保田さんにKYさんが何時までやるんですかと尋ねると、久保田さんは4時までやるつもりだと。

結果バトルも4時まで延長することに・・・

あと30分か~

早く時間がすぎないかな~と思いながらもKYGはまあまあ釣っている様子。

やばいか?

そしてタイムアップ!

結果は・・・

2匹差で逃げ切り~♪

しかしKY審判長は「ドロー!」と宣言(?)

アウエー感満載ですな~笑笑

いや~楽しかった~

KYさんは余裕の370匹!

サスガですね~

KYさんの釣りが気になる方はぜひDVDを見てください。

ためになりますよ!

サイズは6~7センチメインで釣りごろ。

渋い時間帯もありましたが魚は定期的に入ってくるので飽きない程度に釣れます。

しかしポイントを外すと100匹も釣れないなんてことも・・・

この日も声が聞こえる範囲でやっていた知り合いのテントではうまい人でも30匹。

ポイント探しは重要です!

逆にいいポイントを探し当てれば・・・

手前のダブル佐藤くんは700匹、900匹!!

またポイント探しで開けた穴には注意してください。

片足ドボンしている人を結構見ました。笑

また来週は寒気が入りそうなのでしばらく楽しめそうですね!

自分もまた行ってみたいと思います!

詳しくはお店で聞いてくださいね~

ショップニュース一覧を見る