「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いわきいずみてん いわき泉店

ショップニュース

2025年2月11日おすすめ商品

☆スタッフ稲田のおすすめコーナーが完成しました(^^)/

スタッフ稲田です。
店内の一部を改装して各スタッフのおすすめコーナーを作成中~(^^♪

私、稲田が担当する堤防の中でも『投げ』『ブラー&ブラクリ』『穴釣り』
コーナーが完成しました。

☆今、続々釣果が上がってる「マコガレイ」コーナー(^^)

今がマコガレイ
小名浜港大津港中ノ作港などで続々釣果が出てるマコガレイ
当店スタッフも夜を中心に釣果を出してます。
ご来店されたお客様からも「釣れたょ~」など報告もいただいていて
今が旬です!
コーナーでは「ちょい投げで狙うマコガレイ」をご案内。
本格的タックルではなくちょい投げで良型カレイを狙っちゃいましょう

☆定番のちょい投げコーナー

1年通して投げ釣りを簡単に楽しめる「ちょい投げ」

マコガレイコーナーと被る部分もあるのですが、違いはカレイは天秤仕掛が中心。
ちょい投げ天秤仕掛でもOKですが、トラブルも少ない胴突仕掛で多彩な魚種を狙えるというコト。

カレイは針1本に沢山のイソメを掛けてアピールしますが、ちょい投げはイソメ1本でもOK。しかも色々な魚が釣れるのも違いはあります。
シロギスメバルメバルイシモチカレイハゼなど狙いを絞らずに魚を狙えます(^^)/

小さなお子様連れの方や、サビキ釣りの合間になど専門的にも片手間でもできるのが魅力です。

☆ブラー&ブラクリコーナー

年間通して簡単に狙えるブラー&ブラクリコーナー
ひと昔前は冬がメインシーズンだったブラクリ&ブラー

今は1年を通して楽しまれる釣りとなってます。
ブラクリは基本はテトラポットの間に落として奥に潜む根魚を狙う釣り
ブラーはキャストしてルアー感覚で狙う釣り

両釣り共にエサはイソメオキアミ魚の切り身など。

最近はルアーメーカーさんも商品を出していてカラフルなブラクリも登場!!

テトラ穴釣りコーナー

テトラ穴釣りコーナー

ブラクリ釣りと釣りは被りますが、違いは針数が多いというコト。
ブラクリは根掛り対策でハリスも短く針も1本
穴釣り仕掛は多少根掛りは増えますが針数3本~4本で1本1本にエサを付ける
のでアピール度は断然こちらが上。
根魚のアイナメソイメバルドンコなどが狙えます。

☆コーナーに合わせてオススメなセット竿も作成しました(^^)/

コーナーに合わせてオススメセット竿を作成しました(^^)/
マコガレイ・・・・
ちょい投げ・・・・ピンク
ブラー&ブラクリ・・・
テトラ穴釣り・・・黒
色分けしてご案内してますので写真の短冊を目安にご覧ください。

今後は釣果情報や新製品などコーナー内をどんどん進化させていきますので
ご来店の際は1度コーナーへお立ち寄りください(^^)/

ショップニュース一覧を見る