「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

いわきいずみてん いわき泉店

ショップニュース

2025年1月11日その他・お知らせ

ワカサギ勝負!!(@GH目黒)

皆さんこんにちは!
いわき泉店池田です!

今回は郡山店の魔王(斉藤店長)とS藤さんとワカサギ釣り。
GH目黒さんにお世話になりました!

ちょっと前にきたLINEでは・・・

挑発してますね~

タコ勝負では惨敗しているのでリベンジする気か~?

とは言えワカサギは魔王の大得意の釣り。

絶対の自信を持っています。

自分も今まで1回しか勝ったことがない・・・

なんせ、ワカサギは1匹1匹数を積み重ねていく釣りが故、1発逆転が見込めない釣り。

ズルい!

しかし自分の今までのワカサギ釣りのスキルを試す好機でもある。

冬型が強まり荒れ荒れの桧原湖での勝負となりました!

しかし、魔王は勝負が好きですねー

桧原湖はだいぶ氷結も進み、氷上解禁までカウントダウンか?

しかし氷が張りだすと・・・

激渋~

底にポツポツいるワカサギを拾う展開ですね。

自分は家で仕掛けをセットしてエサまでつけてスタートダッシュを決める予定だったのに・・・

仕掛けを出す際にソックスに刺さって逆に遅れを取ってしまった・・・

フォトby魔王

人が困っている時ばっかり写真撮ります。

仕掛けはー

「ステルス01」と「即効キツネ日和」
上州屋オリジナルの仕掛けです。

そしてダイワ クリスティアたたきトレイとふんばるスタンドを投入!

安定感抜群です!
ワカサギ釣りは安定感大事ですからねー

朝の30分はちょっとだけ食いが良かったがその後は下バリで拾っていく展開。

朝の時間帯でめずらしく自分がリード!(たぶん)

魔王

お久しぶりのS藤さん

魔王はよく「だめだ~」とか言うが、それは相手を油断させるため。

そして相手の釣った匹数を当てるのがスゴイ!

とにかくありとあらゆる手段で揺さぶってくるので油断ならない。

MAX激渋の時間帯が到来。

こうなりますよね~笑

ここで魔王が「早掛け」を提案。

3人で目黒名物「噴火味噌」を賭けて2匹早掛け勝負!



これが「噴火味噌」。目黒さんに行った際にはぜひ!おいしいですよー

こんな釣れてない時にと思っていると、なんと魔王が勝利!

この後自分との1対1の早掛けでも勝利。

この勝利がきっかけで魔王はポツポツ釣るようになる。

魔王が一服してる間にカウンターを盗み見したが最初ついていた差は今や10匹を切っている。

ヤバい・・・

安心材料は魔王が実際よりもっと差がついていると思い込んでいる事。笑

しかしこのままでは追いつかれ追い越されるのは時間の問題。

ここで自分は同じ胴調子でもより繊細な穂先にチェンジ。

これが功を奏して息を吹き返した。

そして再び早掛け勝負!

今度は自分の勝ち!

これで自分も波に乗り・・・

ついに魔王を撃退!


釣果的には76匹としょぼいですが、勝利できたことは素直にうれしい!

そして竿頭もいただきましたー

次は待ちに待った氷上ですね!

当日居合わせたバスバステスターのうーくん、三浦くん、そして女性の竿頭の方も穂先はバリバスの桧原マックス333を使用していました!

はやり渋い時は胴調子がいいみたいですね!

これからの氷上シーズンは特に活躍しそうです!

お店にまだありますから気になる方はどうぞ!

ショップニュース一覧を見る