2025年2月11日その他・お知らせ
神奈川の秘境「赤壁」
店長菊地です。
フカセ釣りシーズン真っ只中!!
今回は西伊豆沖磯予定でしたが
西風のため断念。。。
それなら西風に強い真鶴、
真鶴といえば、そう、
あの、神奈川の秘境と言われる
「赤壁」に行こうとなったわけです。
渡船は真鶴港石川丸さん。
AM6時30分出船。
西風に強いエリアなので海上はべた凪。
我々が挑む赤壁までは
航程15分ほど。
ここが神奈川の秘境と言われる
赤壁。
垂直に反り立つ壁は釣り人を寄せ付けないオーラを感じます。
赤壁独特の形状のため
少人数しか乗れないことが
秘境たる由縁です。
足元からズドンと深く
大物の気配濃厚。
ワクワク感ハンパない!
赤壁でもそこはフカセ釣り。
一筋縄ではいきません。
深い水深攻略は
メジナのレンジを探る事。
やや深めのタナを丁寧に探ると・・・
答えが出ます。
徐々に活性が上がり
35~38cmの良型メジナがヒット!
後半さらに活発になり
赤壁の魚影の濃さを実感。
私は1000釣法で静かに落とし込む戦略がハマり
良型メジナをコンスタントにヒットさせることができました。
最大サイズは40cm!!
最近50cmクラスも釣れたらしく
赤壁のポテンシャルおそるべし!!
良型のみ7枚キープ。
寒メジナは脂の乗りが良く
超美味なんです。
皆さんにもぜひ食べてほしい!
神奈川にもこんなに魅力的なフィールドがあります。
ぜひ行ってみて下さい。
そしてフカセ釣り最盛期!
今年はメジナの釣果が良いですね!
神奈川県全店舗と新沼津店、三島函南店では
キザクラ・マルキュー・サンライン
上州屋フカセダービー開催中!!
上州屋はフカセ釣りを応援してます。
皆様のご参加お待ちしております!