「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

かんないてん 関内店

ショップニュース

2018年10月18日その他・お知らせ

横ハゼ秋の陣Ⅱ今回は200匹超えしてきました♪

横ハゼ200超え!!

☆横ハゼ大爆釣☆

朗報です♪

横ハゼが大岡川夢ロードに帰ってきました♪

今が釣りに行くチャンスです!!!!

前回150匹釣った時と違いどこでも釣れました。

沖のかけあがり・手前とどちらでも釣れました♪

エサはジャリメ!

これに勝る物なし!!

ブログを読んで頂きポイント&釣り方など聞きに来てくださるお客様も大分増え嬉しい限りです。

ブログでは書かない釣り方や道具の説明など来店して頂いたお客様のみにお教えしています♪

親切丁寧もっとうです。

さて今回はアジング→ハゼ→アジングという流れで釣りしてきました。

釣り場はいつもの大岡川夢ロードです。

6回目の釣行☆

他の釣り人もいて賑わってました。

いつも通りかけあがりから攻めていくと直ぐにアタリが!!シャープにあわせると見事フッキング!!

幸先がいいです♪

バシバシアタルがフッキングしないハゼ・居食いするハゼなども多々いるようです。

居食いするハゼの理由は分かるのでそのままスルーして

アタるがフッキングしないハゼの攻略をすることにしました。

ハゼのアタリの出方で針を変えたりアワセのタイミングを変えたりします。

細かいアタリや糸ふけでアタリを取ったりする事が多いいので道糸は「PEライン」を使っています。

見やすい緑色でおすすめ

お持ちの道具でも糸をPEラインに変えるだけでも釣果大分変わって来ますよ。

細かいアタリを取りアワセが決まると上あごに針が掛かってきます。

上あごに針ががりするとバレにくく数を伸ばせますよ♪

自分は釣る場所によって針の形状を変えてます。

 

 

沢山釣れる時こそエサの付け方には気を使います。

 

エサ付けの際は「石粉」を使いハゼが食べやすいよう真っ直ぐにつけるようにします。

細かいことの積み重ねで釣果は伸びてきます。

 

分からない事など御座いましたら是非当店まで訪ねてきてください。

ショップニュース一覧を見る