「釣り人と共に」がモットー。釣り人あるところに「上州屋」あり。

  • 採用情報
  • 会社案内
  • 東京都内店指南
  • Shop lists in English

こおりやまあさかてん 郡山安積店

ショップニュース

2025年2月17日その他・お知らせ

横山 好調の早稲沢へ!そして自己新!?

こんにちは、スタッフ横山です。

今回は好調の桧原湖早稲沢エリアに行って来ました!

駐車場に到着するとなんとJJカスタムロッズの猪股さんとばったり!?

 

そのまま近くでご一緒させて頂く事に

目星をつけていたポイント近辺で数カ所穴をあけてポイント吟味

 

そしてこの映りのポイントにテント設営

今回のタックルはコチラ!

ダイワ クリスティアair

JJカスタムロッズ インパクト

デジスト デンパト

底付近でポツンポツンと当たりますが魚影の映りからするとなんかイマイチ・・・

それでも10時くらいには300を超えてイイ感じ

多点掛けもポツポツ

早稲沢サイズメインですが楽しい♪

群れの層が厚いので仕掛けを連結して130㎝くらいにして欲張っているとエサの付け替え中上げていた仕掛けの方で何故か穂先が揺れる?

 

なんと氷の真下でまさかのヒット!?

 

仕掛けをカウンター表示で1.8mまで落として誘ってみると、これが当たる当たる!?

 

穴を覗きながら誘うとワカサギのバイトシーンが見えるくらいド表層にワカサギ

 

しかもサイズも良くかなり素直!

 

 

ここからフィーバーTIME突入!

 

 

ダブルの多点も混じりながら入れ食い入れ食い!

 

時速150位で釣れまくって4時に終了

 

大爆釣の結果・・・900匹!

ここで自己新達成!

 

 

やはり浅場は夢がありますね

手返しも良いので良い群れが居れば面白い様に爆釣

 

今回仕掛けを連結して使いましたが氷上テントだと長くても1m位がイイかも知れないです。

 

今回の穂先はJJカスタムロッズさんのインパクト

居食いのモゾっとした違和感や抑え込みのアタリも表面にかなり出やすく、早稲沢サイズのアタリもしっかり出してくれますね

手感度も申し分なく誘いあげた際のわずかな重さの違いも手元に伝わります

 

3g以下の軽いオモリを使うと合わせた時にズシっとワカサギの重みが手元に来るので面白いですよ~

 

ぜひ皆さんも好調の早稲沢に行かれてみてはいかがでしょうか!

片付ける直前の魚探

後ろ髪をひかれる思いで帰還

では、また!

 

スタッフ横山

ショップニュース一覧を見る